ついにゼッケンも届いて、疲労のあまりポイント練を回避した前回(10/5(水))から、10/7(金)までは悪天候や疲労も考慮して走るのを休みました。
疲労が蓄積していたのは、強度の高いポイント練をやっているのもあると思いますが休養日が少ないのも無関係ではないと思い、そうしました。
理想はジョグでちゃんとつなげれば良いのでしょうが、まだ僕にはそこまでのキャパシティはないようです。
ポイント練をしっかりやると、最低でも週1、もしくは週2走らない日を作ったほうが良いのかな・・・と感じております。
そんなポイント練(刺激)と回復までを考えさせられたウィークデーでした。
休養を経て、行ったポイント練について書いていきたいと思います。
10/9(日)予定
【10/9(日)】予定
- 20kmペース走(設定:4:42~4:50/km)
- 今回の特訓で参考にしている鈴木莉紗さんの本で言及させている、「ミドル走」です。
本の中で言及されている「距離走」は、先日やった「足柄峠走」と「40kmロングジョグ」が距離走を兼ねていると判断し、やっておりません。また、春先~7月までのウルトラマラソンの時期に長い距離や長い時間を走ることをやっているので、フルマラソン前はスピードを付けることに重きを置いてトレーニングをしております。
10/9(日)結果
【10/9(日)】結果
- 20kmペース走(タイム:1時間34分、平均ペース:4:42/km)
- 使用シューズ:ブルックス ハイペリオンテンポ(レビュー記事はこちらです)
- 総走行距離:26km
概ねいい感じで走れました。
このミドル走はレースペースよりは少し遅いペースになるので、結構ペースメイクが難しい練習です。
走り始めは、ペースが速すぎたり、遅かったり安定せず、ペースに慣れてくるとペースを上げたくなる欲求が起こってきます。
ペースをコントロールすることや、ペースを上げたくなる欲求を抑えることも当日とても重要になってくると思うのでペースと自分のコントロールもしっかりやっていきたいと思います。
当日の気候を思う
最近の休日のトレーニングは走っている時間帯(朝5時台)のおかげかすっかり涼しくなりました。
秋のフルマラソンは暑くなることも多いです。
実際、大会で走ることになるであろう10時~11時の時間帯は日差しの影響もあるのか結構暑さを感じます。
気候はコントロールしようがないことなので、必要以上に考えず、そこに対応していくことにフォーカスすることがアウトドアスポーツの醍醐味であると考えております。
当日は万が一暑くなっても、トラブルが起こらないように脱水・熱中症の対策はしっかり用意していくようにしようと思います。
焦らず、欲張らず、当日までを過ごす
予定していたポイント練は消化出来てきております。
冒頭に書いたように、休養日を週1、もしくは週2にすると当たり前ですが週間走行距離が落ちてしまい、自分でもバカバカしいとは思っているのですがそれが気になって疲れていてもジョグをして疲れてしまうという流れを作ってしまっておりました。
今は、ポイント練をやって疲労した状態で、普段と同じようにジョグで走行距離を稼ぎに行くのは悪手であるような気がするので直前になって今更感はありますがしっかり休養を入れて行こうと思います。
もう大会直前にもなるので、来週位からは徐々に走る量も減らして行こうと考えております。
焦らず、欲張らずで、当日まで過ごして行きたいと思います。
コメント