【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

館山若潮マラソン

館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン奮闘記 後編「現状の受け入れとこれから」

怪しい予兆は出てきたものの、昨年歩きが入ってしまった21km地点南房パラダイスを通過。しかし、ハーフ地点でこの感じ。粘って動かし続けるしかない・・・・そんな気持ちで、前へ、前へと進んで行く館山若潮マラソン後半戦。禅問答ロードの始まりどうにか...
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン奮闘記 前編「今の実力を知りたくて」

館山若潮マラソン前日の仕事を無事終え、翌朝3時に起床。ゼッケンをつけたり、膝にニューハレ張ったり、ジェルを用意したり・・・いそいそと用意をして4時に館山に向かって出発。真っ暗な首都高湾岸線を走りながら、夜明け前からこうやって車を走らせて大会...
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン、行ってきました!

昨日、「3時間半切り再奪還!」を掲げて館山若潮マラソン、走ってきました!結果は・・・・・・・ナンデコウナルノ・・・・。このブログを立ち上げてからは、一度も披露することのなかった私こばすけのお家芸「マラソン後半の大失速」をド派手にかましてしま...
スポンサーリンク
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン、行ってきます!

「はええなぁ。あれからもう一年かぁ」昨年の館山若潮マラソンでは、心身ともに色々アレでいい感じで走ることが出来ず、正直な所不完全燃焼な感じで終えてしまい、その後も色々あってチャレンジ富士五湖・野辺山はDNSとなってしまい、そんなこんなでグダグ...
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソンエントリーと不二子ちゃんの叱咤激励

もうかれこれ何回目のエントリーとなるのかわかりませんが、今回も懲りずに館山若潮マラソン、エントリーしました。南国を思わせる館山駅前の雰囲気や、素朴な感じの雰囲気、そして毎回僕を阿鼻叫喚、精神崩壊へと誘う坂。前回の大会では、過去一番苦しんだし...
館山若潮マラソン

2024年館山若潮マラソン 当日・トレーニング・補給・装備等振り返り

結構苦しんだけど、なんだかんだで楽しかった館山若潮マラソン。内容は、久しぶりに3時間30分切りを逃す悔しいものだし、気持ちが折れて歩いたりと、後になってジワジワと悔しさが出てきており、やる気の炎がメラメラと燃え上がってきている今日この頃。反...
館山若潮マラソン

2024年館山若潮マラソン 最終話「走り好きの証明」

色々コンディションに不安がある中での出走で、まさにその不安が的中し悲しみの南房パラダイス。そして、その後は歩きも入ってしまいつつどうにか距離を刻んでいきながら自問自答。「最後まで、出来ることをする。足掻く。」そんな細い細い意思の糸を手繰り寄...
館山若潮マラソン

2024年館山若潮マラソン 第3話「僕を繋ぎとめている細い糸」

「走力の証明」どころか、ポンコツの証明になりつつある、2024館山若潮マラソン。遠ざかる3時間30分ペースメーカー集団、追おうにも追えない状態。そして、こんな状態なのにあと21kmもあるという現実。これはまさに「南房パラダイスの悲劇」。「え...
館山若潮マラソン

2024年館山若潮マラソン 第2話「悲しみの南房パラダイス」

色々なことを乗り越えて、一抹の不安・・・・どころではない不安はありつつも「まぁ、楽しんだもん勝ちでしょ!!」という感じで、スタートした僕。第1話の「プランA」でとりあえずは入っていき、去年よりもかなり賑やかになった応援に背中を押してもらいつ...
館山若潮マラソン

2024年館山若潮マラソン 第1話「走力の証明」

母さん、僕のあの走力、どうしたでせうね?ええ、2019年の湘南国際から、2023年のしまだ大井川まで、なんだかんだで3時間30分切れてた、あの走力ですよ。・・・ってオイ!「人間の証明」パロってんじゃねーよ。いや、大好きな話なんで、いつかこう...
スポンサーリンク