【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
ランニング

火祭りロードレース一週間前。クワガタにやっと会えたヤビツ峠走。

ついに8月も最終日。8月31日と言えば、夏の終わり、夏休みの終わりって感じの筈なのに、全然暑さが収まる気配がない!まぁ・・・とにかく暑い!朝と夜は少し秋っぽさも出てきた感はあれど、昼間はとにかく暑い!!これ・・・来週ハーフマラソンとか大丈夫...
日記

夏になると思い出す曲、Mr.childrenの「こんな風にひどく蒸し暑い日」

この曲、僕が就職した年のドラマ、「オレンジデイズ」の主題歌だった「Sign」のカップリング曲だったと思う。元々ミスチルは好きで、全てアルバムは聞いていたんだけど、この曲を初めて聴いた時は「なんて曲を作ったんだ桜井さん」と思った。そう、この年...
日記

起床後にSNSをダラダラ見てしまう習慣を止めたい件のその後。

半月前に書いたこの記事「起床後にSNSを見てダラダラしてしまう習慣を止めたい」のその後。結論から言うと「やや改善」という感じ。完全に0になったのかというと、そうではないけど、かなり時間は短くなった。4:50に目覚ましが鳴って、5分~10分位...
スポンサーリンク
リクガメ

リクガメ達の夏2025。

本当今年の夏は暑かった・・・などと、本当ならば振り返りとかしたい時期の8月下旬だというのに、全然暑さが収まる気配がしない今日この頃。そんな暑さの中ですが、リクガメ達は相変わらず元気です。ギリシャリクガメのリキ男さんはかれこれ17年位の付き合...
ランニング

2週間ぶりの400m×8インターバル走。

8/6(水)以来の400m×8のインターバル走、やってきました!暑い時期は400m×8でスピード強化・・・と思ってコンスタントに取り組もうと思っておりましたが、8/6(水)以降に片頭痛が派手に起きてしまい、少しスピード系トレーニングをお休み...
ランニングシューズレビュー

ブルックス ゴースト16、約500km使用後の状態。

2025年5月にデイリートレーナーとして購入した、ブルックスのゴースト16。ゴーストシリーズは、14、15、16と履いてきていて、少しづつ履き心地は変化してきているけど、適度なクッション性と推進力、疲れている足も優しく包んでくれるような感じ...
ランニング

30kmロングジョグとベイスターズファンとして残念で悲しかったバット蹴り事件の件

8/24(日)。いよいよ8月も来週で終わり。なんか毎日が一瞬で過ぎていくような感覚なので、8月もあっという間だったなぁと、毎月同じ事を月末に思っているような気がする。そんな相変わらずの日曜日。でも、こんな感じでのほほんと過ごせるのは本当に幸...
ランニング

不整地ジョグ40分込みの17kmジョグと家計の見直しファイナル。

8/22(金)、ようやく仕事休みの日。なんか暑いし、バタバタしているし、よく覚えてないけど悪夢にうなされるとかで、「疲れたんだ・・・パトラッシュ」状態だった最近。まぁそんな時もボチボチやっていくしかないよね・・・ということで。そんな感じでよ...
映画

「火垂るの墓」を久しぶりに観て思ったこと

先日録画していた映画「火垂るの墓」を観た。この「火垂るの墓」、小学生の頃に観た時には泣いてしまったし(初めて映画を観て泣いた)、その後は中学生か高校生の頃に一度観た位。あまりの観た後のブルーになる感じに恐れをなして、その後は観ていなかったが...
ランニング

ヤビツ峠走とサウナで最高の休日だった。

8/17(日)、8月も折り返し。初のヤビツ峠走を6月にやって以来、峠走をやっていなかったのでちょっと違うことをやろうということで行ってきました。9月頭に控える、火祭りロードレース。これは坂もあるし、久しぶりのハーフマラソン。キツいこと不可避...
スポンサーリンク