【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

相模原ギオンスタジアムのウッドチップコースで2時間ジョグと麻溝公園で弁当食べてのんびり。

ランニング
スポンサーリンク

6/22(日)、相模原ギオンスタジアムのウッドチップコースで2時間ジョグしてきました!

普段あまり走ることのない不整地は、ロードを走るのとは違う刺激が入るのでトレーニング的にも良さそうなのと、普段走らないコースで気持ちが新鮮になることから時々走りに行っております。

この日は4月のチャレンジ富士五湖の直前に来た時以来。

ランの結果は、こんな感じでした。

このウッドチップコース、坂も適度にあって、不整地で、普段ロードを走るのとは違う感じの刺激が体に入るので好きなのですが、暑い時期にはなかなかキツくて。

この日も朝の7時前から走り出しましたが、日陰がほぼなく、しかも僕の苦手な周回コース。

走り始めて40分過ぎた頃から煩悩と戦い始め、途中で休憩入れたり、水道で水被ったりしながらなんとか2時間コンプリートしました。

暑さとの戦いもありますが、周回コースの飽きとの戦いも壮絶です(;^_^A

でも、車でわざわざここまで来て、脚が痛いとかで止めるならともかく「飽きたので」とかで止めるのはないので、どうにか粘り切りました(;^_^A

この日は脱水対策でOSー1ゼリー持って走りましたが、これがかなり良かった。

ランニング中の水被りと補給、引き続きしっかりやっていきたいと思います。

ランニング後はギオンスタジアム隣の麻溝公園へ。

ここ、ちょっと散策したりするのにすごく良くて。

この日はラン後に外ごはんしようということで奥さんがお弁当を作ってくれたので、公園でメシ。

ガッツリ走った後のメシは最高でした!後、屋外で食べるというのもなんか良かったです。

公園内の紫陽花が見ごろでした。
動物園のオグロプレーリードック。かわいかった・・・・!!

メシの後は公園内を散策して、動物園で動物たちを見て、帰宅。

朝っぱらからドライブしてランして、公園でのんびり過ごして、それでも帰宅した時にはまさかの14時前!早起き最高です・・・・!!

洗濯して、掃除して、ベイスターズのデーゲームをテレビ観戦して(乱打戦の末、残念ながら負け・・・。でも、ベイスターズっぽい試合だった。)、夜までゆっくりと過ごしました。

先週は結構バタバタだったので、のんびり過ごせて良かった!

6月もいよいよ月末に突入。やることしっかりやりつつ、ランも楽しんでやっていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました