【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

横浜マラソンに向けて、40kmロングジョグ。

ランニング
スポンサーリンク

ついに大詰めを迎えた、2022横浜マラソン「オペレーション0315」特訓シリーズ。

前回は1000×5のインターバルをやり、短い距離でスピードを磨くことをやりました。

今度はインターバルトレーニングとは全く毛色の違うトレーニング。

早起きして、ガツンとやってきました!

スポンサーリンク

9/25(日)メニュー

  • 40kmロングジョグ(ペース設定は5:40~6:00/km)

距離走と比べるとゆっくりペースで、レースタイムを走ることに重きを置いて実施しました。

3時間40分~4時間位走るイメージで。

3時間15分切り目標ですが、ベストタイムは3時間27分とかそのあたりで、気候やトラブル等あれば4時間位になることも想定してこれくらいの時間走ることにしました。

結果

ブルックスのゴースト14で走りました!

【9/25(日)】40kmロングジョグ結果

  • 走行距離:40km
  • タイム:3時間43分(平均ペース:5:36/km)
  • 使用シューズ:ブルックス ゴースト14(レビュー記事はこちらです)

長かったよ・・・・3時間43分。

ロングジョグ。やる前から長い時間走る事になることはわかってましたが、長い!!

「まぁ7月頭に8耐出ているし、春先はウルトラマラソン3本走っているし、距離は大丈夫でしょ」

などと思っておりましたが、とんでもない。

走り始めは、こんな朝焼けが見れました。きれい。

朝焼けを眺めながら、走り出し、

江ノ島。

江ノ島一回目。

「一回目」というのは、この日のランニングコースは「江ノ島と湘南大橋を往復するコース」なので2回も江ノ島を通りました。

観光地を一日に二度も訪れるなんて、なんて贅沢なんでしょう(棒読み)

ひたすらイーブンペースで刻んでいきます。

走り始めは、ここ最近取り組んでいるスピード系のトレーニングのおかげですごい楽なペースに感じて、ペースを上げたくなる気持ちにもなりましたが、ペースは上げずに設定通りを維持します。

2時間経過。

「体重い~頭ボーっとしてきた~」

呼吸はペースゆっくりなので問題ありませんが、やっぱりこの長時間動いている時特有の疲れが2時間を経過してやってきました!

ここからが本番です。

途中、あまりにフラフラなのでレッドブルを補給。

めちゃくちゃ生き返りました!!美味しかった~。

早朝は涼しかったですが、日差しが出てくると暑さを感じてきます。

この日差しが出てきて暑さを感じるのも、秋のフルマラソンではあるあるです。

この朝からジワジワ上がってくる気温を体験できたのも、良い予行練習となりました。

日焼け止めは塗ったのですが、適当に塗っていたからか結構日焼けしました。

横浜マラソンの当日はしっかり日焼け止めも塗ろうと思います(日焼け止めレビューの記事はこちらです)。

2時間を経過した後からは、足腰にジワジワくるフルマラソン特有の疲労感を味わい尽くしながら走りました。

往復コースの途中で曲がれば、家に帰れるので何回頭の中でネガティブこばすけが囁いたか。

「3時間15分経過したから、もう終わりで良くね?」

「暑くなってきたし、ダメージ残るからもう終わりで良くね?」

いやいやいや・・・・とネガティブこばすけをなだめつつ、どうにか40km走りました。

結構疲れましたが、いい練習になったと思います!!

シューズ選択について

横浜マラソン本番では、ブルックスのハイペリオンテンポ(レビュー記事はこちらです)で行く予定です。

以前は大会で使用するシューズで全てのポイント練を行っておりましたが、最近はなるべく大会で使用するシューズを練習ではあまり使わないようにしております。

特に今日のような、レースペース(4:35/km)よりペースがゆっくりの練習の時はそうするようにしております。

理由は、大会で使用するシューズを使うと楽だからです。

特にスピードが出しやすいのでペースを保つのがすごく楽なんです。

大会で使用するシューズの「スピードを出しやすい」という恩恵を最大限に受ける為に練習ではなるべく使わないようにしております。

横浜マラソンまで、あと1月!

10/30(日)の横浜マラソンまで、あと1月となりました。

テーパリングの期間も考慮すると、ポイント練が出来るのも後4週位でしょうか。

残り少ない時間で何をするか、しっかり自分に必要だと思う練習を見極めてやっていきたいと思います。

しっかりケアと休養も入れつつ、でもバカになる部分はバカになりつつ、勢いを持って横浜マラソンにいけるようにしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました