ランニング 横浜マラソンに向けて、20kmペース走。 ついにゼッケンも届いて、疲労のあまりポイント練を回避した前回(10/5(水))から、10/7(金)までは悪天候や疲労も考慮して走るのを休みました。疲労が蓄積していたのは、強度の高いポイント練をやっているのもあると思いますが休養日が少ないのも... 2022.10.11 ランニング
ランニンググッズ 2022年7月~9月ランニンググッズレビュー記事まとめ 7月~9月にレビューしてきたランニンググッズは、スパイベルト日焼け止め(アグレッシブデザインとNALC)パーゴワークス RUSH5RTabio レーシングラン5本指フルマラソン 補給アイテムCOROS PACE2この6つ、どれも僕のランニン... 2022.10.10 ランニンググッズ
ランニング 横浜マラソンのゼッケン届く&決戦シューズ決定! 先日、横浜マラソンのゼッケンや参加案内、参加賞等が届きました。届く前日の「オペレーション0315」特訓ではポイント練の予定を疲れすぎていたのでジョグに変更したりして、少しモヤモヤしておりましたがゼッケン等が届いたことで気合いが入りました!残... 2022.10.09 ランニング
僕が思う事 【ソバ―キュリアス】お酒を飲まなくなって変わったこと 先日「ソバ―キュリアス」という言葉を新聞を読んでいる時に見かけました。「ソバ―キュリアス」はsober(しらふ)とcurious(好奇心)を合わせた造語であえてお酒を飲まないライフスタイルのことを言うそうです。僕の場合、必要に迫られて(食物... 2022.10.08 僕が思う事
ランニング ポイント練を回避してジョグ 10/5(水)、「オペレーション0315」特訓の予定でしたが前回の足柄峠走の疲労と筋肉痛がまだ残っている為ポイント練を回避しました。インターバル走、40kmロングジョグ、ペース走、足柄峠走とかなりハードなメニューをやってきましたが、ここに来... 2022.10.07 ランニング
僕が思う事 変化を受け入れる 先日、台風が接近している時に喘息の症状がキツくなったり、頭が痛くなることがありました。その時ふと思ったのです。「昔は喘息ではなかったし、頭が痛くなることもなかったな」と。老化なのかなんなのか、小麦アレルギーにも大人になってからなったし。そう... 2022.10.06 僕が思う事
ランニングシューズレビュー 2022年7月~9月ランニングシューズレビュー記事まとめ 2022年7月~9月の間で、3足のランニングシューズのレビュー記事を書きました。レビュー記事を書いたシューズは、On クラウドモンスターOn クラウドブームビブラムファイブフィンガーズ V-Runこの3足です。ビブラムファイブフィンガーズは... 2022.10.05 ランニングシューズレビュー
ランニング 横浜マラソンに向けて足柄峠走2回目! 10/2(日)「オペレーション0315」特訓を行ってきました(前回の様子はこちらです)!ついに横浜マラソンまで一か月を切りました。もうポイント練を出来る回数も残り少なくなっており、一つ一つをしっかりとやって本番につなげていきたいと思っており... 2022.10.04 ランニング
僕が思う事 朝活、良いです。 元々早起きなこともあってずっと何かしら朝活しております。休日の朝は5:00台からランニングしたり、平日の朝も4:50には起きてブログ書いたり、新聞読んだり、家事したりしております。朝早く起きて動いていて思うことは、「朝の1時間と夜の1時間で... 2022.10.03 僕が思う事
ランニング 2022年9月ランニングまとめ ついに横浜マラソンで3時間15分切りに向けて最重要月と定めていた9月が終わりました。9月は、「スピード」と「スタミナ」、この2つのピースを作り上げて行くことに注力した月でした。フルマラソンに必要だと思うスピードをつけて(インターバル、5~1... 2022.10.02 ランニング