【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

2022-09

ランニング

【駄話。バカを取りもどせ!!】トレーニングの疲労が溜まった時思ったこと。

「10/30(日)の横浜マラソンで3時間15分を切る!!」柄にもなくそんな目標を立てて走っているものの、ベストタイムからは13分遠いいばらの道。結果は願っているだけで手に入るようなものではない為(当たり前だ)、当然普段のランニングも「トレー...
リクガメ

【2022年9月】最近のリクガメ達

9月に入り、朝晩の気温がだいぶ下がるようになってきました。そろそろケージも秋仕様にしないとなぁ・・・と思い始めております。我が家のリクガメ達はというと、相変わらず毎日食って寝て暴れて元気です。元気ではありますが、この季節の変わり目は気温が一...
ランニング

横浜マラソンに向けて15kmペース走

9/16(金)、「オペレーション0315」に向けて特訓を行ってきました(前回の様子はこちらです)!気が付けば9月も中旬を過ぎました。もうテーパリングの期間を考慮すると10/30(日)の横浜マラソンに向けてポイント練出来るのもあと一か月位とな...
スポンサーリンク
リクガメ

ロシアリクガメのずんだ、お迎え2周年!

9月は我が家のロシアリクガメのずんだのお迎え2周年となる月です。まだ2年しか経っておりませんが、見ていると面白い行動ばかりしております。2年前はあんなに小さいリクガメだったのに、今では少しづつではありますが貫禄出てきました。うちに来たばかり...
小麦アレルギーの話

小麦アレルギーが発覚してからの話

僕は2017年に、小麦アレルギーの診断を受けました。診断が出た時には、当時続発していた体調不良の正体がわかってホッとしました。ですが小麦アレルギーがあることで色々暮らしに変化が出ました。「食べるものあるの!?」「外食は?会食は?」「人付き合...
ランニンググッズ

フルマラソンで僕が使っている補給アイテム

10月に横浜マラソンを控えていて、補給アイテムを揃えていっております。フルマラソンの場合は、ウルトラマラソン程長時間にならないので携行する量は少なめになりますが走るペースが速く、自己ベスト更新に挑む時は何を摂るかも重要になってきます。補給失...
ランニング

相模原ギオンスタジアムで不整地ラン21km

9/11(日)は「オペレーション0315」特訓で相模原ギオンスタジアムのウッドチップコースで不整地ランしてきました(前回の特訓内容はこちらです)!ウッドチップのコースを走ったことなんて一度もないのでとてもワクワクして走ってきました!!9/1...
リクガメ飼育環境・グッズ等

リクガメの床材の手入れについて

リクガメの床材、「何を使うか」もですが「どう使うか」も結構重要なのではないかと最近感じております。僕は日常の手入れに加えて、大掛かりな手入れを定期的にすることをしております。「大掛かりな手入れ」と言ってもやっていることはシンプルそのもので、...
ランニンググッズ

【ランニングソックス】Tabio レーシングラン5本指 レビュー

ランニンググッズで一番大切な道具はと言われれば、ランニングシューズ。そして、素足でシューズを履かない限りは次に大切な道具はソックスだと思っています。2011年から走り始めて、様々なメーカーのソックスを試してきました。その中で一番気に入って使...
ランニング

横浜マラソンに向けて、10kmペース走。

横浜マラソン「オペレーション0315」に向けて練習をしてきました(前回の様子はこちらです)!9月からは、いよいよ速いペースで走る距離も伸ばしていってよりフルマラソンを意識した特訓を行っていきたいと思っております。この日は10kmペース走。う...
スポンサーリンク