【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

2022-08

日記

今度こそ、信じていいのか。ベイスターズ。

この記事を書き始めたのが8/20(土)朝。快進撃を続ける、ベイスターズは貯金7。首位ヤクルトとのゲーム差はまさかの5。これは・・・あるのか・・・・。ガチの、「横浜優勝」。98年。優勝した時、僕はロン毛の高校生だった。98年からの24年間で社...
ランニング

ベアフット系ランニングについて

2011年頃から運動不足解消の為に始めたランニング。走る事が楽しくて仕方なかったのですが、一つ困っていることがありました。「走るのは楽しいんだけど、脚が痛い!!」脚が痛いから、サポート性のあるタイツを履いて、クッション性のあるシューズも履い...
僕が思う事

自分の人生を生きよう。

僕が「自分の人生を生きよう」などと思うようになったのはもう12年位前のこと。長い時間行き詰って、立ち止まって、うずくまっている時に思ったことです。本当にこれに気づいて良かった。「自分の人生を生きる」それは当たり前のことのように思いますが、僕...
スポンサーリンク
リクガメ

リクガメの床材について

リクガメの床材。これ、きっとリクガメ飼育者にとって永遠のテーマ。2008年からリクガメ飼育を開始して、様々なものを試しました。どれも一長一短あり、書籍でもインターネットでも様々な情報があふれています。様々な情報の海の中で、こんな問いが生まれ...
ランニング

ビブラムファイブフィンガーズ V-Runレビュー

BORN TO RUNを読み始めて、夢中になってルナサンダルや裸足で走り出した2014年5月。それまで走ると脚に痛みが出てろくに走れなかった僕のラン生活は、ルナサンダルで超スロージョグを始めてから快進撃をしていました。毎回後半歩き倒していた...
ランニング

【土台作り】鎌倉まで30kmジョグ

8/14(日)、横浜マラソンに向けて「オペレーション0315」特訓を行ってきました!※「オペレーション0315」とは?2022年10月30日横浜マラソンで3時間15分を切るチャレンジのことです。前回、体調がピリッとせずジョグに切り替えてやっ...
ゆるランナー的ランニングノウハウ

ジョグについて

ランニングを始めて早いものでもう10年が経過しました。ここ数年は大会に出て、タイムを狙って走ったり、ウルトラマラソンに挑戦するとなると、キツめのトレーニングを休みの日にして、平日はジョギングと休養でつないでいく・・・という流れになっていきま...
ランニング

ポイント練のはずが、ジョグに切り替え。

8/12(金)、仕事お休みだったのでランニングの予定はもちろん横浜マラソンに向けて「オペレーション0315」特訓の予定でした(前回の特訓の様子はこちらです。)。「でした」ってなんだよおい。ええ。この日はちょっとね。ほら、バイオリズムがね。モ...
ランニンググッズ

ランニングする時におすすめの日焼け止めレビュー【アグレッシブデザイン・NALC】

「14時間、汗だくになって、かつ水を10回以上被っても落ちない日焼け止めはないのか?」100kmのウルトラマラソンともなると14時間の制限時間の間動き続けることになります。その長い時間の間、走って汗だくになり、関門時間に追われ冷や汗をかき、...
リクガメ

真夏のリクガメ達

8月に入り、マジで毎日暑いです・・・。暑い中でもリクガメ達は相変わらず元気に過ごしております。夏場はリビングで散歩させることがあるので、同居人とリクガメ達の距離感が冬と比べると近くなるので楽しいです。そんなリクガメ達の様子や夏の飼育で気を付...
スポンサーリンク