【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
はだの丹沢水無川マラソン

2023年はだの丹沢水無川マラソンDNSと明日は当たり前に来るとは限らないという話

明日のはだの丹沢水無川マラソンは、身内の不幸があってDNSとなりました。まぁDNSは仕方ないとして、今日があって、明日が当たり前に来るというのは幻想なんだなということを改めて思いました。どこかで、自分も、自分の大切な人も、今日も、明日も当然...
野辺山ウルトラマラソン

2024年野辺山ウルトラマラソン、エントリーしました!

先日、野辺山ウルトラマラソンにエントリーしました。これで、8回目の野辺山ウルトラ。通算成績は、6勝1敗。右も左もわからない初ウルトラで出場したのが2015年大会。そこで奇跡の制限時間3分前ゴールをして、ウルトラマラソンの楽しさを知り、現在に...
ゆるランナー的ランニングノウハウ

冬。ビブラムファイブフィンガーズの季節。ベアフット系ランのメリット・デメリットについて。

ここ最近、だいぶ寒くなってきましたので、ルナサンダルをしまってビブラムファイブフィンガーズを引っ張り出してきました。それにしても、ルナサンダルもビブラムファイブフィンガーズもペラッペラで地面がとっても近くに感じます。本当、2016年とかその...
スポンサーリンク
ランニング

小雨の中の28kmジョグとエンデュリスレーシングショーツ購入。

11/26(日)、28kmジョグしてきました。途中から雨が降り出して、止めるか一瞬迷いましたが止めずに走り続けて無事終了。それにしても、随分と寒くなってきました。今年は季節外れの暖かさが続いているような感じがありましたが、いよいよ冬突入とい...
家計・投資

新NISA開始。今後の方向性。

2024年1月より、新NISAがスタートする。淡々と積み立て投資をしたり、ETFを購入して人生初の配当金収入というものを得てみたり、結構新しい経験をしたり、知ったりすることが楽しくて、まだ投資を始めて1年半位ですが楽しんで継続しております。...
リクガメ

2023年11月のリクガメ達と飼育環境を冬シフト

11月も下旬に入り、いよいよ僕の住む関東沿岸部も寒くなってきました。今年は全然寒くなくて、飼い主も半袖短パンで走るような陽気だったので、いきなり寒くなってきてビビっております。そんな我々恒温動物も堪える、この急な冷え込み。変温動物であるリク...
ランニング

無念の10kmペース走DNFとスポーツデポへお買い物

11/24(金)、来週に迫ったはだの丹沢水無川マラソンのポイント練として10kmペース走をしてきました!結果は、走っている途中で気管支か肺に喘息っぽい嫌な感じの痛みが出てきて、ゼーゼー言い始めたのでDNF。少し残念な結果になりましたが、来週...
ランニング

湘南国際マラソンの思い出

この間、不思議な夢を見た。いい夢、悪い夢、色々あるけど、おそらくは「悪夢」の分類。夢の中で僕は湘南国際マラソンのスタート地点を目指してメイン会場の大磯ロングビーチをうろうろしているのだが、永遠にスタート地点に辿り着けずにすごい数の人の中をさ...
はだの丹沢水無川マラソン

2023年はだの丹沢水無川マラソンのゼッケン等届く。

先日、12/3(日)開催のはだの丹沢水無川マラソンのゼッケン等届きました。去年初めて出場して、景色や坂、スタート前の快適さ、自宅からのアクセスの良さに魅せられた大会。そして、フルマラソンやウルトラマラソンとは異なるキツさをたーんと味わえるハ...
ランニンググッズ

「マラソンマン」、熱くてハチャメチャ展開で懐かしい感じのする漫画。

ひょんなことから、漫画「マラソンマン」を先月あたりから読み始めて、先日読み終えた。この漫画・・・・すげえ。趣味のランニングが題材の漫画なのですが、最早ランニングの漫画なのかわからない位の破天荒な展開。それでも続きが気になって、気が付いたら最...
スポンサーリンク