故障 【故障振り返り】2011年~2013年腸脛靭帯炎 2011年。肩の故障で中学から夢中でやっていたソフトテニスを辞めて、家でゴロゴロして過ごす休日を満喫しておりました。そんな日々を過ごしていると、元々運動をずっとやってきていたのでなんか物足りない。そして、体重がどんどん増えてくる。こりゃどう... 2022.10.28 故障
リクガメ飼育環境・グッズ等 【リクガメ飼育本】「爬虫類 長く健康に生きる餌やりガイド」 レビュー 先日、飼育書「爬虫類 長く健康に生きる餌やりガイド」を読みました。リクガメ以外の爬虫類の餌やりについても書かれている本でリクガメしか飼育していない僕にはどうかなと思いつつ、ずっと気になっていた本でした。「気になっているならば、買って読んでし... 2022.10.27 リクガメ飼育環境・グッズ等
ランニング 横浜マラソンに向けての特訓、終了! 7月から、フルマラソン3時間15分切りプロジェクト「オペレーション0315」としてやってきたトレーニング(前回の様子はこちらです)、10/23(日)に無事終了しました!ここにきて、「3時間15分、切れるのか??」という不安や、「これだけしっ... 2022.10.26 ランニング
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 2022年チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン5LAKES 振り返り このブログを始めたのが2022年4月29日。初めてこのブログに書いたレースレポは5月の野辺山ウルトラマラソン。このレースは、100kmの自己ベスト(12時間8分)が出て僕のウルトラマラソンの過去のタイムからするとありえない位速いタイムで走れ... 2022.10.25 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン
家計・投資 家の契約更新。家について考えている事。 先日住んでいる家の契約更新の手続きの為不動産屋へ行ってきました。手続きは滞りなく出来、無事更新できました。毎回、契約書が送られてきて、家賃交渉をして、更新して、の流れでやっておりますが更新の度に思うことが、「今後、家どうしよう?」ということ... 2022.10.24 家計・投資
ランニング 横浜マラソンまで、あと1週間! 7月から、「横浜マラソンで3時間15分切りをする」という目標を掲げて走ってきました。自己ベストのタイム(3時間27分 2019年湘南国際マラソン)から12分以上も速く走る挑戦。これだけ長い時間、ポイント練習したりして過ごすのは初めてで結構キ... 2022.10.23 ランニング
ランニング ロードと不整地を合わせて15kmジョグ ついに横浜マラソンまで11日前となった10/19(水)、休日だったのでポイント練をしたかった所でしたが前回(練習の様子はこちらです)のハーフマラソンペース想定での20km走の疲労が残っている感じだった為、当初の予定を変更してジョグとしました... 2022.10.22 ランニング
リクガメ 2022年10月リクガメ体重測定 先日リクガメ達の体重測定をしました!体重測定は不定期(1~2か月に1回位)にやっていて、成長しているかどうかだったり、太っていないか(太っているかどうかは、前脚を甲羅に引っ込める際にちゃんと引っ込められるか、肉がはみだしたりしていないか等も... 2022.10.21 リクガメ
リクガメ 【2022年10月】リクガメ飼育用品購入 先日リクガメ飼育用品を数点購入しました!今回は通販を利用しました。うっかり爬虫類ショップなんて行くと、かわいいヘルマンリクガメのベビーとかいるとヤバいですからね。あとフトアゴヒゲトカゲ。フトアゴは飼育本を購入して読むところまでいってしまいま... 2022.10.20 リクガメ
ランニング 横浜マラソンに向けて、ハーフマラソン想定で20km走。 10/16(日)、「オペレーション0315」特訓として20km走をしてきました(前回の特訓はこちらです)!コロナ騒ぎになる前、湘南国際マラソンでタイムを出すべくやっていた時は、その1週間前の丹沢ハーフマラソンを思い切り走って、それを弾みとし... 2022.10.19 ランニング