ランニング 22kmジョグと懐かしの映画「海底軍艦」。 9/12(金)、ようやく先週末の火祭りロードレースの疲労が抜けてきたかなという感じ。本当、「大会で追い込む代償と回復について考えてみた」でも書いた通り、なかなか疲労が抜けなくなったなぁとここ数年痛感していましたが、今回も同じく痛感しておりま... 2025.09.14 ランニング
ゆるランナー的ランニングノウハウ 大会で追い込む代償と回復について考えてみた 久しぶりに心肺を8~9割(あくまで体感)追い込んだ先日の火祭りロードレース。普段のランでは、ポイント練としてインターバル走や峠走、ペース走で追い込んだとしても6割~7割程度(体感)。しかもポイント練は月間走行距離の1~2割位しかやっていない... 2025.09.12 ゆるランナー的ランニングノウハウ
ランニングシューズレビュー ブルックス アドレナリンGTS24買いました! 昨年の夏頃から「ランニングシューズの数を減らせないか?」と手持ちのランニングシューズの数を減らしてきて、ついに今年の5月にはデイリートレーナーを履きつぶしまくりゴースト16のみとなった。そこからはデイリートレーナーの買い足しはせずにゴースト... 2025.09.11 ランニングシューズレビュー
火祭りロードレース 2025年火祭りロードレース振り返り 9/7(日)、火祭りロードレース、走ってきました!いい天気・いい景色の中、想定外の激坂コースに悶絶しつつ、めっちゃ楽しかった。結果はこんな感じ。レース前のブログに「今の力だとおそらく1時間35分~1時間45分位のタイムになりそう」などと書い... 2025.09.10 火祭りロードレース
ランニング 2025年8月ランニング振り返り 8月。このブログを書き始めてから、8月に月間走行距離300kmを超えたことはない。毎年、必ず暑さでノビてしまっている。今年もすごく暑い。暑すぎてなんか常に脳内では「エビバデ・クラップ・ユアー・ハンズ」だ。そんな取っ散らかった感想しか出てこな... 2025.09.07 ランニング
火祭りロードレース 火祭りロードレース、行ってきます! いよいよ明日は火祭りロードレース。初めて出る大会ですが、おそらくはチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンで走ってる所の付近か同じ所を走るようなコースっぽいので、まぁ、坂ですね(;^_^Aそして何度となく煮え湯を飲まされ続けてきた、富士五湖エリア... 2025.09.06 火祭りロードレース
ランニング 火祭りロードレース前最後の休日だけど、15kmジョグ。 9/3(水)、タイトルの通り週末の火祭りロードレースの前最後の休日ということで、本当ならばハーフマラソンのペースを想定した感じで5kmペース走とかしたかったんだけど、先週末のヤビツ峠走のダメージがまだ残っていたので、大人しくジョグを選択。ダ... 2025.09.04 ランニング
日記 AIで本ブログのフルマラソン挑戦について調べてもらったら、なんかすごかった。 最近・・・というか、そこかしこで聞く機会のあるAI。残念ながら僕の仕事ではあまり使う機会はなく、調べもので少し使う位。「いつか画像を生成して遊んでみたい」「いつか自分のブログをAIに考察させてみたい」とか、色々思っていたものの、なかなか実行... 2025.09.03 日記
ランニング 火祭りロードレース一週間前。クワガタにやっと会えたヤビツ峠走。 ついに8月も最終日。8月31日と言えば、夏の終わり、夏休みの終わりって感じの筈なのに、全然暑さが収まる気配がない!まぁ・・・とにかく暑い!朝と夜は少し秋っぽさも出てきた感はあれど、昼間はとにかく暑い!!これ・・・来週ハーフマラソンとか大丈夫... 2025.09.02 ランニング