11/26(水)。なんだかもうあっという間に月末(最近毎月末言っている気がするw)。
今週は有給取ったりして週4勤務なので月末業務がパンパンだけど、それでも休める時に休みたいと思った(有休も代休も貯まりにたまっていつも使えずに終わっている件)ので、今週は思い切って休んだ水曜日。
最近は原因はわからないけど、瞼の痙攣がずっと続いていたし、なんか疲れているなぁと感じることも多かったので(仕事関係のことで)、少し休もうと。睡眠時間もいつもよりより多く取って、ゆっくり過ごそうと。
そんな試み。ちなみに来週も欠勤とかトラブルなければ、週4勤務。
その後は仕事納めまで通常運転でやる。
そんな予定。
そんな感じで最近ドッと来ていた仕事関係の疲れを取るべく過ごす休暇の朝。
この日もいつも通り走ってきました。
振り返り、書いていきたいと思います。
11/26(水)ランニング結果

【11/26(水)ランニング結果】
- 15kmジョグ(内、5km速めに走る):1時間32分(平均ペース:6:00/km)
- 5km速めの内訳:4:57→4:41→4:42→4:35→4:36
- シューズ:ブルックス ゴースト16
まだ若干ヤビツ峠走の疲れが残るのと、峠走翌朝に攣った足裏も気になるので、本当は5kmペース走をやって丹沢湖マラソン前にビシッと刺激を入れておきたい所だったけど、トレーニングを下方修正。
とりあえず、ジョグ15km・・・という感じで走り出しましたが、いざ走ってみると体も割と動いたし、懸案の足裏も走ってて問題なさそうなので、5kmジョグした後にペースアップ。ペースは設定せず、軽快に、呼吸が少し弾む程度のイメージで。そんな感じで気持ちよく走り、また5kmジョグして帰宅。
良い感じで走れました!
後は週末の丹沢湖マラソンに向けてジョグして、当日を迎えるのみです。
丹沢湖マラソンは、今まで通り特にペース設定や目標タイムは設けず、呼吸と当日の体の感じでペース判断をしていき、その日出来る目いっぱいを狙っていこうと思います。
癒しの休日
ランニング後は、毎度おなじみ家の掃除と洗濯。
その後はちいかわの新刊読んだり、最近ハマっているゴジラのミレニアムシリーズの「ゴジラvsメガギラス」見たり、毎日少しずつ読んでる「俺たちの箱根駅伝」読んだりしてのんびりと過ごしました。
あ、筋トレ(腕立て伏せ、腹筋ローラー、スクワット各30回)も続いてますよ!
そして仕上げに夕方にサウナ。
これ以上の休日があるだろうか、いや、ない。
最高に休めた気がする。そして怒涛の21時過ぎ就寝。
先月から、どうにもこうにも心身の疲れ(仕事でトラブル対応や休日出勤が続いていた)が出ていて、ちょっとヤバいな・・・という所で今月は週4勤務を二回入れることに成功。どちらも無事取得出来た。そして、来週も取得予定。
こうやって休暇が取れたのも、周囲の環境にも感謝しなきゃですねえ。
そして、しっかり休んだ後は、働かにゃです(遠い目)。
自分の体感的に「やべー疲れた」的なものは取れたけど、後は収束しつつあるけど気になる瞼の痙攣。これもあと少しだと思うので、しっかり仕事の日も早く寝ることを心掛けていきたいと思う。
そんな感じで過ごした癒しの休日。
週末はいよいよ丹沢湖マラソン。元気にスタートラインに立てるように準備していきたいと思います。


コメント