8時間耐久レースin戸田・彩湖 2022年8時間耐久レースin戸田・彩湖 最終話「再起動、元を取りたい為に走る!!」 4周ですでにキツさを感じてきた僕。「何故だ。チャレ富士、野辺山、オクムの戦いで俺は確実に強くなってきたはずなのに・・・」それほどにこの暑さはヤバいのか。それとも僕が相変わらずへっぽこなのか。多分どっちもだな。うん。ただでさえ苦手な周回系ウル... 2022.07.06 8時間耐久レースin戸田・彩湖
ランニング 2022年6月ランニング振り返り 6月は後半から灼熱の暑さとなり、通勤ランの時間はまるでサウナのようになっておりました。いや、梅雨明けこんなに早くなくていいんですよ・・・・(;^_^A夏は好きですけどねぇ。通勤ランの時、自分の滝汗とザックがこすれてグチャグチャぐちゃいってい... 2022.07.05 ランニング
8時間耐久レースin戸田・彩湖 2022年8時間耐久レースin戸田・彩湖 第一話「彩湖の暑さ、おそるべし」 7/3(日)、毎年参加している8時間耐久レースin戸田・彩湖に参加してきました!当初の目標は、8耐ベストの68kmを越えることを目標にしていましたが・・・・まさかの49km。でもね、これでもこの日なりにはがんばったと思うの自分(←自分に甘い... 2022.07.04 8時間耐久レースin戸田・彩湖
野辺山ウルトラマラソン 2022年野辺山ウルトラマラソン関連記事まとめ 2022年、3年ぶりの野辺山ウルトラマラソンに参加してきました!2015年から毎年参加している思い入れの強い大会です。コロナ禍で2回中止になり残念でしたが、今年は久しぶりに走れて楽しかったです。もちろん楽しいだけではなく、途中ではしんどい思... 2022.07.03 大会レポまとめ野辺山ウルトラマラソン
8時間耐久レースin戸田・彩湖 明日は8時間耐久レースin戸田・彩湖! ついに明日は8耐の日。春先のウルトラマラソン3部作(チャレ富士、野辺山、オクム)ときて、初夏のクソ暑い時期のぐるぐる周回コース大会。春から始まるウルトラマラソン連戦の最後の大会。今年はすでに関東地方は梅雨明けしており、予報ではヤバい最高気温... 2022.07.02 8時間耐久レースin戸田・彩湖
リクガメ ロシアリクガメのずんさんその後 先日書いたこの記事で「夏眠なのか?なんなのか?おそるべしロシアリクガメ」と書いた記事。今日はこの記事の続きを書きたいと思います。結論としては、少し僕が心配に思いすぎたようです。ずんさんとしては、「別に好きな時に食べて出しますが何か?」という... 2022.07.01 リクガメ
ランニング 休日ランニング、サマータイムに移行。 関東地方は異例の速さの梅雨明けとなり、毎日すごい暑さです。週末の8時間耐久レースの天気予報の最高気温を見る度に遠い目になってしまいますが、まぁ上手い事のらりくらりとやるしかない。休日のランもサマータイム導入ということで4時位には起きて早朝に... 2022.06.30 ランニング
日記 齢40のおっさんが「ガクチカ」について書いてみた。 こないだネットニュースを見ていると就活か何かの記事で「ガクチカ」について色々書いてあった。「ガクチカ」って何よ。記事を読んでいくと「ガクチカ」は「学生時代に力を入れたこと」らしい。ああ、確かにこれ新卒の面接で聞かれたことあるし、自分も面接す... 2022.06.29 日記
ランニング 長谷寺観光ランしてきました! 6/26(日)は鎌倉の長谷寺へ観光ランをしてきました。観光が第一目的。第二の目的は7/3(日)にある8時間耐久レースに向けての暑熱順化です。何せ、突然無茶苦茶暑くなりました。これはある程度暑さに慣れていかないと8時間耐久レース当日はろくに楽... 2022.06.28 ランニング
ランニング なぜチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンと相性が悪いのか考えてみた チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン。好きな大会だし、景色も良い。でも何故だろう。走りの内容はいつも良くない。最近ではチャレンジ富士五湖DNF製造マシーンと化してしまっている。テレビとかで富士五湖のどれかが映ると「あれ・・・?頭が痛い!!トラ... 2022.06.27 ランニング