【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
ランニング

鎌倉方面へ25kmジョグ

休日を「よっしゃポイント練やるぞー!!」ってテンションで迎えなくなって、気持ち的にものんびりした気持ちで休日を迎えている今日この頃。振り返ると、横浜マラソンに向けての日々は面白かった。面白かったですが、あんなに根詰めてやると心身共に擦り切れ...
陣馬山トレイルレース

7年越しの出走。陣馬山トレイルレース、行ってきます!

ついに明日は陣馬山トレイルレース。走り始めて10年になりますが、トレイルランは初めてです。登山は、毎年大山行ったり、塔ノ岳~丹沢山行ったりはしていますがあくまで徒歩。他にも富士山や高尾山もあるけど、徒歩。どんななんだろう・・・・楽しみすぎる...
横浜マラソン

2022年横浜マラソン 装備品・補給等振り返り

3時間15分切りを目指し、それなりに本番までの日々も、本番も激闘だった横浜マラソン。結果は、3時間24分。目標としていた3時間15分切りは達成出来ませんでしたが、自己ベストはどうにか達成出来、楽しく走れました。そんな横浜マラソンで着たものや...
スポンサーリンク
リクガメ

【2023/2/26更新】リクガメを飼育しようと思ったら

ブログでこれだけ書いているので、「お前がそう思っているのは知ってるよ!」と言われてしまいそうですが、リクガメ、マジでかわいいです。でも、元々日本にはいない生き物なので飼育するには色々と学ぶ必要があります。それはリクガメに限らず、どの生き物を...
ランニング

2022年10月ランニング振り返り

10月は、7月からずっと準備をしてきた横浜マラソンがあり、一つの大きな区切りとなりました。目標としていた3時間15分切りはなりませんでしたが、どうにか自己ベストは更新。自己ベストは更新出来たものの、本番までの取り組み等で多くの課題も抽出でき...
ランニング

横浜マラソン後、ジョグ本格再開!

楽しかった横浜マラソンから、だいぶ時間が経ちました。3時間15分切り達成に向けてやった練習内容についての振り返りをしていると、課題も多く浮かび上がってきました。これについては、再び挑戦する時に糧にしてやっていきたいと思います。ジョグも再開し...
リクガメ

【2022年11月】我が家のリクガメ達の様子

11月に入り、気温が高かったり低かったり、同居人はマラソン大会に出かけたりとしていますが彼らはマイペースに過ごしております。これから寒くなってくるとケージの外に出すこともなくなり、彼ら(特にリキ男)の「ケージから出してくれ~!!」アピールを...
横浜マラソン

2022年横浜マラソンに向けた練習振り返り

10/30(日)、横浜マラソンを走ってきました!すごく楽しかったです。ただ一つの心残りといえば・・・やはり目標タイム未達ということです。目標タイムの3時間15分に対して、3時間24分と9分届かない結果となりました。今回、7月からおひとり様3...
ランニング

2022年横浜マラソンその後

10/30(日)横浜マラソン、目標としていた3時間15分切りはならなかったものの、どうにか自己ベスト更新で終え、過ごす事数日。大会の主観まみれのレポを書き、書きながら自分の記憶を辿っていくと、「あぁ・・・本当に楽しかったな」と、横浜マラソン...
横浜マラソン

2022年横浜マラソン 最終話「とても遠くに感じたフィニッシュゲートと3時間15分切り」

首都高湾岸線の攻防で、精神的にも崩壊し、脚のダメージも蓄積し、目標としていた3時間15分切りも厳しい状況となった。それでも、大会は面白いし、何よりこういう状況を味わえるのも大会の醍醐味だ。「まだ、自己ベスト更新は狙える」その思いと、「どう始...
スポンサーリンク