日記 備えあれば憂いなしvs身軽さ、梅雨の不毛な戦い 今自分でタイトルに「不毛な」って書きました。意味がないとか実りがないとか確かそんな意味だと思うのですが、つい反射的に「毛が無くて何が悪い!!」と思ってしまった僕ですw。この梅雨の時期、毎年僕はこのタイトル通りの不毛な戦いに負けます(ちなみに... 2022.06.26 日記
ランニング 8時間耐久レースに向けてプチ特訓 7/3(日)に開催される8時間耐久レースin戸田・彩湖。ここ最近の暑さを考えるともうすでに目標の下方修正について脳内では議論が開始されていますがとりあえずは70km越えを目標にやっていきたいと思うのでそれに向けて特訓を行いました。いや、暑か... 2022.06.25 ランニング
ベイスターズ ベイスターズファンになったきっかけ。 「何故、僕はベイスターズファンなのか」何度思ったかわからないこの問い。日曜日に何故か負け続けるここ最近(これは脱したけど)。年間100敗するんじゃないかって位負けていた暗黒時代。モバゲーベイスターズとか言われていた、DeNAベイスターズ誕生... 2022.06.24 ベイスターズ
ランニング 「ランニング+X」楽しいです!! ランニング。運動不足解消の為に始めてなんだかんだで10年位は続いております。自宅からスッと走りに出て、そのまま走って家へ帰れる手軽さがランニングの好きな所なんですがランニングの習慣を継続したり、楽しみの要素をさらに加えていく「ランニング+X... 2022.06.23 ゆるランナー的ランニングノウハウランニング
僕が思う事 挑戦、転向、何かを辞める、始める時は自分で決める。 先日、中日ドラゴンズの根尾選手の投手転向のニュースが出て色々なことが言われている。その内容の是非はともかくとして、僕はこの何か未知のものに挑戦するとか転向するとかそういったことに対してネガティブな反応多すぎないか?ってことがいつも気になりま... 2022.06.22 僕が思う事
ランニング 5000m走とクラウドモンスター購入! こないだの日曜日は今までウルトラマラソン対策で「ゆっくり長く」を中心にやっていた自分の体に速い動きを戻していくべく、5000m走をやってみました!まだ来月に8時間耐久レースの出場予定もあるのですが、少しづつスピードを戻してく足がかりを作って... 2022.06.21 ランニング
日記 掃除の時、掃除機に加えて床拭きもやると気持ちいい! 数年前から掃除の時に床拭きもやるようになりました。最初は「掃除機だけでよくねぇ?」って結構億劫だったのですがやり始めて習慣化すると部屋がきれいになっていったり、モノが減るという副次的な効果もあって今ではやらないという選択肢がなくなってしまい... 2022.06.20 日記
リクガメ リクガメの床材交換 先日、リクガメの床材交換をしました。そこまで高頻度ではやらない床材交換ですが、やるとなかなかの達成感です。休日の朝、温浴中の20分間位でパパっとやります。いざ、床材交換。リクガメ達は床材交換の間、朝恒例の温浴しててもらいます。こうやって見る... 2022.06.19 リクガメ
ランニンググッズ 【2023/12/9更新】ブルックス ハイペリオンテンポレビュー ブルックスのハイペリオンテンポ。2021年に1足買い、2022年にもう1足購入。気が付いたら、2022年のほとんどの大会はハイペリオンテンポで走り、ウルトラ・フル・ハーフの自己ベストを更新出来ました。100kmマラソン:12時間8分(野辺山... 2022.06.18 ランニンググッズランニングシューズレビュー
僕が思う事 Q.何を目指しているの? A.楽しいってだけでいいじゃない! 周りから、毎日通勤でリュックを背負って走り、モノの所持数も少なく、酒も飲まない(食物アレルギーになったのがきっかけでやめた)という生活をしていると「何を目指しているの?仙人?」と聞かれることがあります。こんな煩悩だらけの仙人いたら嫌ですけど... 2022.06.17 僕が思う事