【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
ランニング

2022年横浜マラソン「オペレーション0315」始動。

7月初旬の酷暑の中の激闘、8時間耐久レースの疲れも取れてきた今日この頃。そろそろ、次の挑戦へ向けて始動していこうと思います。それは、以前の記事でも書いた「横浜マラソンで3時間15分切りチャレンジ」。ついにこの日から始動しました。目標に対して...
ランニング

【トレラン初挑戦】陣馬山トレイルレース、エントリーしました。

ついに人生初のトレイルランニングの大会に挑戦することとしました!山は毎年丹沢の塔ノ岳とか大山に夏登っていますが、それは登山なので1mも走っておりません。今回はトレイルランニング。新しい挑戦。楽しみです。「いつかまた」と思っていたら、7年経っ...
僕が思う事

テレビから流れてくるニュースに疲れてしまったら【情報と距離を取る】

僕は、テレビを見ていて疲れてしまうことがあります。知人のお子さんがウクライナ情勢のニュースを繰り返し見ていたらうつっぽくなって不登校になってしまったという話を聞いて、なんとも言えない気持ちになりました。毎日毎日、ここ数年だと新型コロナウイル...
スポンサーリンク
ランニング

体調と折り合いをつけた休日ジョグ

先日の日曜日。予定では30km前後のロングジョグを予定しておりましたが、喘息の症状が走り始めてしばらくしてから出てしまい7kmで終了という残念な結果になってしまいました。どうも最近喘息の症状が思わしくないですねぇ。そんな状態で無理して走って...
リクガメ

夏仕様のリクガメケージ

すっかり暑くなり、先月から我が家のリクガメケージは夏仕様です。飼育開始当初は、「リクガメは寒くなければ大丈夫!暑いの大丈夫!」とか誤解しておりましたが暑すぎもダメです。適切な温度域は種類にもよるし、個体差もあると思いますがうちにいるギリシャ...
僕が思う事

アドバイスを聞く相手はしっかり選んだほうが良いという話

先日、それとない会話の中から尋ねられたことがあります。友人A「最近抜け毛が気になって・・・・なんか良い育毛剤とかない?」こばすけ(すでに毛髪はない)「いや、それ俺に聞くのおかしいだろ!!もしあったら俺はフサフサだわ!!」友人A・こばすけ「ブ...
奥武蔵ウルトラマラソン

2022年奥武蔵ウルトラマラソン 大会レポまとめ

先月に参加して走ってきた奥武蔵ウルトラマラソン。楽しかった。エイドの賑やかさも、コースの坂バカ加減も、のどかな田園風景も里山風景もすべて最高でした。田んぼ。小さい時田んぼが周りにある所に住んでいたからなのか、こういう景色見ると懐かしい気持ち...
ランニング

21km鎌倉方面へジョギング~ある日の休日

春先からのウルトラマラソンの連戦も終わり、今はのんびり走っている時期です。この時期に「よし、秋のフルマラソンに向けてガンガン行くぞ!」と張り切りすぎると故障してしまう傾向があるのでゆっくりペースでのんびり走っております。この日は休日でしたの...
リクガメ

夏のリクガメ部屋散歩

梅雨も明けてすっかり暑くなり(いや暑すぎか!?)、安心してリクガメ達をケージの外に出せるようになりました。我が家では、部屋の温度が28~30℃位になったら同居人が家にいる時限定で部屋に放流しています。ギリシャリクガメのリッキーは長時間ケージ...
ランニングシューズレビュー

【2024/1/17更新】On クラウドモンスター レビュー

Onのクラウドモンスターを2022年の5月頃に購入し、主にジョグと距離走で使って約1200km位履き、2024年1月にお役御免としました。走行距離にして約1200km、時間にして1年と7か月位使用してみた感想等を書いていきたいと思います。履...
スポンサーリンク