【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

【書籍レビュー/若かりし日を思い出す一冊!】「風が強く吹いている」を読んで

箱根駅伝を題材にした小説があるとどこかで知って、購入した小説「風が強く吹いている」。箱根駅伝好きなので、面白くて夢中になって読みました。走っている所だけではなく、人間ドラマも最高に面白いです。出てくる個性的な登場人物たち。高校時代の故障で挫...
ランニング

新しく買ったクラウドストラトスを味わいながら16kmジョグ

1/20(金)。本来の予定だと七里ガ浜辺りまでジョグして21km走る予定でしたが、日曜日の30km距離走の疲労がまだ残っている感じがあったので短縮して16kmジョグとしました。館山若潮マラソンまであと9日。元気にスタートラインに立てるように...
リクガメ

【リクガメ】いちご祭りと紫外線ライト等交換

リクガメ達にいちごをあげる「いちご祭り」を行いました!果物はリクガメ達は喜んで食べるものの、糖質が多いことからあげすぎは良くない・・・ということから我が家ではあげても月に1回あげる程度です。僕が記憶している限りでは、ここ最近1年いちごはあげ...
スポンサーリンク
ランニンググッズ

On クラウドストラトス買いました!!

先日、Onのクラウドストラトスを購入しました。ずっと気になっていたシューズでしたが、何足もデイリートレーナー系を持っていても仕方ないので手持ちのシューズを履きつぶしたタイミングで買おうとずっと思っておりました。このクラウドストラトス。うちの...
リクガメ飼育環境・グッズ等

【リクガメ】我が家のひっくり返り対策について

先日、どういう経緯でそうなったのか謎なのですがロシアリクガメのずんだがひっくり返っておりました。多分暴れまくってガラスにつかまり立ちでもしようとして、そのままひっくり返ったんだろうな・・・と推測しております。我が家のリクガメ達、ひっくり返っ...
ランニンググッズ

【ブルックス ゴースト14】ついに寿命。ありがとう。

日々のジョグで愛用していたブルックスのゴースト14がついに寿命を迎えました。2021年に購入して、引退までに1074km走りました。クッション性は柔らかすぎず、硬すぎず、ドロップ(12mm)の傾きで前へ誘導する昔ながらのデイリートレーナー。...
ランニング

館山若潮マラソンに向けて、30km距離走。

1/15(日)、館山若潮マラソンに向けて30km距離走をやってきました!先週の日曜日にやった25km距離走は、エネルギー切れを起こしラストはヘロヘロになったので今回はそれを避けるべくジェル携行。補給という不安要素は取り除いた。後は30km、...
ランニンググッズ

【ランニング書籍レビュー】1日10分も走れなかった私がフルマラソンで3時間を切るためにしたこと

2011年から走り始め、様々なランニング関係の書籍を参考にして走ってきました。「1日10分も走れなかった私がフルマラソンで3時間を切るためにしたこと/鈴木莉紗 著」は2019年にフルマラソン3時間30分切りにマジで挑戦した時にメニューを参考...
リクガメ

【ロシアリクガメ】ずんだとカトルボーン

先日、ロシアリクガメのずんだのケージに転がして、好きにかじってもらっているカトルボーンを交換しました。ずんだはとても見ていて面白いリクガメです。カトルボーンもただ齧るだけに留まらず、色々多目的な使い方をしております。ある日はカトルボーンに盛...
僕が思う事

「やること」より「やらないこと」を決めることが大事なのではないか?という話

ここ数年で、自分の「枠」を意識するようになりました。「枠」は物事をやるキャパシティのようなもの。この「枠」を時間として意識すると、本当に僕に残された枠は少ないのだと実感します。1日は24時間。平日は少なくとも8時間労働。睡眠は6~7時間は欲...
スポンサーリンク