館山若潮マラソン 2023年館山若潮マラソン 第3話「禁じられた遊び」 【ここまでのあらすじ(第2話はこちらです)】房総フラワーラインまでは、3時間15分を狙える所で走ってきてしまった僕。突っ込みすぎなのか、それとも「昔のケンシロウではないな・・・」的なヤツなのか。答えは一択。どう考えても、脚の重さを感じてきて... 2023.02.02 館山若潮マラソン
館山若潮マラソン 2023年館山若潮マラソン 第2話「房総フラワーライン、弱気の虫が飛び始めた」 【ここまでのあらすじ(第1話はこちらです)】ついにスタートした2023年館山若潮マラソン。10kmまではオーバーペース気味で入ってしまった僕。しかし、この後に支払うツケの大きさを知る由もない。オーバーペースではあるが余裕度があることで、調子... 2023.02.01 館山若潮マラソン
館山若潮マラソン 2023年館山若潮マラソン 第1話「捕らぬ狸の皮算用」 「おあっ!!いてててて・・・・」ここは館山若潮マラソン、40km地点。ごまかしごまかし走ってきたけど、ついに過去最大の脚攣り地獄に襲われた僕は棒立ちで攣りが収まるのを待っていました。いてえ。やべえ。どんどん抜かれる。順位とかタイムも気にして... 2023.01.31 館山若潮マラソン
館山若潮マラソン 2023年館山若潮マラソン、行ってきました! 昨日、館山若潮マラソン行ってきました!結果は、手元の時計でこんな感じでした。館山若潮マラソン:3時間27分38秒(平均ペース:4:53/km)いや本当、後半は自分との戦いでした(;^_^A前日のブログで「3時間20分~3時間40分位でゴール... 2023.01.30 館山若潮マラソン
僕が思う事 未来はそんなに悪いもんじゃないよと言いたい話 先日、なんとなく日テレジータスをつけたら「ジャイアンツベストゲーム 2011年長野サヨナラホームラン」などという番組をやっていた。2011年シリーズ最終戦、巨人ー横浜戦。日テレや巨人ファンから見れば、サヨナラホームランで勝った最高の試合。僕... 2023.01.29 僕が思う事
館山若潮マラソン 2023年館山若潮マラソン、行ってきます!! ついに明日になった館山若潮マラソン。この大会、大好きなんです。コースがなんてったっていい!景色もいいし、大会も素朴な雰囲気で走っててとても楽しい大会です。しかし!随所にちりばめられた坂、永遠に続くかのようなフラワーライン、30km過ぎの激坂... 2023.01.28 館山若潮マラソン
ランニング 館山若潮マラソンに向けて、20kmジョグ 1/25(水)、ついに館山若潮マラソン4日前。3時間15分切りを狙う!と息巻いていた横浜マラソンと比べると、とてもリラックスした状態で過ごしていますがタイムを狙おうがどう走ろうがフルマラソンは楽ではないのでやっぱり気合いが入ります。この日は... 2023.01.27 ランニング
ランニンググッズ 【ブルックス ハイペリオンテンポ】数々の大会を共に行った相棒、ついに引退。 2021年10月に購入したハイペリオンテンポ。お店で試着して、「ん?これいいんじゃない?」と思い購入して今となっては決戦シューズとして大活躍してくれているシューズです。厚すぎず、薄過ぎずのソールの厚さ。柔らかすぎないクッション性。速く走って... 2023.01.26 ランニンググッズ
リクガメ 【ギリシャリクガメ】リッキーのヤキモチ疑惑 先日、こんなツイートをしました。我が家には、ギリシャリクガメのリッキーとロシアリクガメのずんだがおります。元々は他の子もいましたが亡くなってしまい、リッキーと僕ら夫婦で何年も過ごしておりました。そんな中で2020年にずんだをお迎えして、リキ... 2023.01.25 リクガメ
ランニング 館山若潮マラソンに向けて、10kmペース走。 1/22(日)、ついに館山若潮マラソン1週間前となりました。ある意味、一番苦手な1週間が始まります。本番に向けて走る距離を落とせば良いのは理解しているのですが、どこまで走る量を落とせば良いのか、ポイント練の距離をどこまで落とせばいいのかの匙... 2023.01.24 ランニング