【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
家計・投資

新NISA開始。今後の方向性。

2024年1月より、新NISAがスタートする。淡々と積み立て投資をしたり、ETFを購入して人生初の配当金収入というものを得てみたり、結構新しい経験をしたり、知ったりすることが楽しくて、まだ投資を始めて1年半位ですが楽しんで継続しております。...
リクガメ

2023年11月のリクガメ達と飼育環境を冬シフト

11月も下旬に入り、いよいよ僕の住む関東沿岸部も寒くなってきました。今年は全然寒くなくて、飼い主も半袖短パンで走るような陽気だったので、いきなり寒くなってきてビビっております。そんな我々恒温動物も堪える、この急な冷え込み。変温動物であるリク...
ランニング

無念の10kmペース走DNFとスポーツデポへお買い物

11/24(金)、来週に迫ったはだの丹沢水無川マラソンのポイント練として10kmペース走をしてきました!結果は、走っている途中で気管支か肺に喘息っぽい嫌な感じの痛みが出てきて、ゼーゼー言い始めたのでDNF。少し残念な結果になりましたが、来週...
スポンサーリンク
ランニング

湘南国際マラソンの思い出

この間、不思議な夢を見た。いい夢、悪い夢、色々あるけど、おそらくは「悪夢」の分類。夢の中で僕は湘南国際マラソンのスタート地点を目指してメイン会場の大磯ロングビーチをうろうろしているのだが、永遠にスタート地点に辿り着けずにすごい数の人の中をさ...
はだの丹沢水無川マラソン

2023年はだの丹沢水無川マラソンのゼッケン等届く。

先日、12/3(日)開催のはだの丹沢水無川マラソンのゼッケン等届きました。去年初めて出場して、景色や坂、スタート前の快適さ、自宅からのアクセスの良さに魅せられた大会。そして、フルマラソンやウルトラマラソンとは異なるキツさをたーんと味わえるハ...
ランニンググッズ

「マラソンマン」、熱くてハチャメチャ展開で懐かしい感じのする漫画。

ひょんなことから、漫画「マラソンマン」を先月あたりから読み始めて、先日読み終えた。この漫画・・・・すげえ。趣味のランニングが題材の漫画なのですが、最早ランニングの漫画なのかわからない位の破天荒な展開。それでも続きが気になって、気が付いたら最...
ランニンググッズ

ありがとう、クラウドフラッシュ。

Onのレーシングモデルのクラウドフラッシュ。第一世代のクラウドフラッシュがすごく好きで、2回リピート買いしました。Onのシューズはクラウドレーサーから色々履いてきましたが、一番デザインが好きで、履いていてテンションの上がるシューズでした。朝...
ランニング

21kmジョグと流しと人と比べないこと。

11/19(日)、七里ガ浜方面へ21kmジョグしてきました。はだの丹沢水無川マラソンまで、あと2週間なので10kmをパーッと速く走ることも考えたのですが気温が下がってきて喘息の具合がイマイチなのとなんとなく気乗りしなかったのでジョグに変更。...
リクガメ飼育環境・グッズ等

【リクガメ飼育】水受けを置くか、置かないか。

我が家でリクガメを飼育していく中で、数多くある迷ったことの中のひとつが「水受けを置くか、置かないか問題」。これについては、色々試行錯誤した結果、「水受けを置く」という結論に達しております。僕の考えとしては、「リクガメが水を飲むか、飲まないか...
ランニングシューズレビュー

ブルックス ゴースト15、約500km使用後の状態

今年の2月に購入し、走行距離約500kmを超えてきたゴースト15。主にジョグで使用しており、過剰なクッション性や推進力がない点をすごく気に入っております。ジョグで使用するシューズは、現在ロッカー形状で前へ誘導するタイプ(On クラウドストラ...
スポンサーリンク