リクガメ リクガメ達の部屋散歩もシーズンオフへ 11月に入り、だいぶ季節が進んで寒さを感じるようになってきました。先日ケージの保温電球を75Wの強いものに交換したり、乾燥対策を再確認したりと冬支度を進めております。そんなこの時期。彼らのひとつのお楽しみ、部屋散歩がシーズンオフとなります。... 2023.11.18 リクガメ
ランニング 2023年10月ランニング振り返り しまだ大井川マラソンの振り返り等を書いていたら、すっかり忘れていた10月のランニング振り返り。今更感はありますが、後から振り返る際に書いておくと非常に助かるのでしっかり書き残しておこうと思います。ようやくの猛暑も収まってきたのと、1月の館山... 2023.11.17 ランニング
リクガメ リクガメケージの保温電球交換と冬支度。 今年は季節外れの暖かい日が続いていましたが、11月に入っていよいよ寒くなってきました。飼い主も半袖・短パンで休日を過ごしていたのですが、一気に着込むように(;^_^Aそんな感じで一気に寒くなってきたので、リクガメ達のケージの保温電球を変えた... 2023.11.16 リクガメ
ランニンググッズ ブルックス ハイペリオンテンポ、3回目の購入! 先日、ハイペリオンテンポを購入しました。ハーフマラソンから、フル、ウルトラまで、足回りノートラブルで支えてくれる心強い相棒。レースシューズを3回リピートするのは初めてのことで、本当に気に入っております。程よいクッション性と推進力。何より、シ... 2023.11.15 ランニンググッズ
ランニング 大磯方面へ21kmジョグとジョグの必要性再確認 11/13(月)、21kmジョグをしてきました!前日には、ギオンスタジアムで16kmのクロカン走。当初の予定では、クロカン走は2時間の予定でしたが途中で脚が痙攣を起こし始め途中で切り上げ。今朝の時点で脚の違和感もなかった為ゆっくりとジョグす... 2023.11.14 ランニング
ランニング 失意のギオンスタジアムクロカン走とマラソンマン 11/12(日)、ギオンスタジアムのウッドチップコースで走ってきました!今年は結構頻回で行って脚作りをしており、お気に入りの場所です。しかし、この日は予定していた時間を走れず、途中で脚の痙攣の為切り上げ。自分の状態の見積もりを見誤り、失意の... 2023.11.13 ランニング
映画 ゴジラ-1.0を見て、考えさせられたこと ゴジラ-1.0見てきました!早速感想等書いていきたいと思います・・・が、ここから内容に触れるので、ネタバレなしで見たい方はここから先は読まないで頂ければと思います。・・・。・・・・。・・・・・。・・・では、書き始めます。もうとにかく良かった... 2023.11.11 映画
しまだ大井川マラソン 2023年しまだ大井川マラソン タイム・装備・補給振り返り 背中の寝違えによる出走危機から、どうにか出場にこぎつけて楽しむことが出来たしまだ大井川マラソン。しかも、3時間30分を切れて大満足の結果。出走前は正直3時間30分切りは厳しいかなと思っていましたが、思ったよりも上手く走れました。振り返りでも... 2023.11.10 しまだ大井川マラソン
ランニング 5000m全力で走ってみた。 しまだ大井川マラソンから1週間以上経過し、そろそろ来月のはだの丹沢水無川マラソンに向けての特訓を始めていこうということで、5000m走をやってきました。今回はペース設定はなし。全力で行ってみてどれくらいで走れるかを確認して、その数字をはだの... 2023.11.09 ランニング
ランニング 七里ガ浜へ22kmジョグと全日本大学駅伝と日本シリーズ観戦。 しまだ大井川マラソンから、一週間が経ちました。大会直後は気分が高まっていて疲れや痛みを感じていないことも多いのですが、数日経つと痛みが出ることが過去にあったので「要注意期間」としていつもよりも体の状態に気を配りつつ過ごしておりますが、寝違え... 2023.11.07 ランニング