【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
僕が思う事

「集中」のトリガーについて考える

先日、相模原ギオンスタジアムのクロスカントリーコースで気が付いたらものすごい集中して走っていて、2時間走っていたとは思えない位「あっという間」に終わった。ここのコースで2時間走ることは、今までも何度かあって周回コースに飽きてものすごく長く感...
僕が思う事

物を増やさないように心掛けていることと、シンプルに身軽に生きていきたいという話

先日、ランニングの時に着るウインドブレーカーを新調しました。これ。これから通勤ランで苦手な寒さから僕を守ってくれる新しい相棒です。で、新しいものが増えたので、以前に使っていたものは感謝感謝の中お役御免しました。なんだかんだで10年以上着まし...
リクガメ

リクガメ達のいちご祭り

先日、リクガメ達にいちごをあげて、食べるリクガメ達の様子が完全に祭りのようなテンションで面白かった。我が家では、基本的に果物は多くて1か月に1回程度しか与えないので、あげると目キラッキラで大喜びでガツガツ食べていきます。リキ男さんは足をぴー...
スポンサーリンク
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】相模原ギオンスタジアムのクロカンコースで120分ジョグ

2/11(日)、相模原ギオンスタジアムのクロスカントリーコースで120分ジョグしてきました。ここ最近、ロードばかり走っていたので体への刺激を変えるのと気分転換で行ってきましたが、狙い通り刺激も体に入れられ、気分転換にもなって楽しかったです。...
リクガメ

最近のリクガメ達とジョジョフード レバンテを購入した話

飼い主が風邪ひいたり、フルマラソンひいこら走ったり、色々やっている間もリクガメ達は相変わらず元気な感じで過ごしておりました。リキ男さんはというと、寒いからなのかなんなのか、メシ待ちして、メシ食べたらバスキングをしてボヘーッと過ごす日々。天気...
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン

チャレンジ富士五湖、野辺山ウルトラに向けて準備開始!!

ついに2月になり、4月にあるチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン、5月の野辺山ウルトラマラソンに向けての準備を始めました。準備をする中で、不安だったり、欲張ったりと当初の方針からブレる行動をとってしまうことが今まで多々あった為、ブレがちな自分...
僕が思う事

得る情報量を減らしてみたら

今年に入って、新聞の購読を止めてみた。新聞を読んでいると「なんでこのご時世に新聞!?」などと言われることもあったけど、ネットは自分の好む情報がどんどん出てくるから情報の偏りが出るような気がするし、テレビは同じ事ばかり流すし、情報の見せ方とい...
ランニング

2024年1月ランニング振り返り

2月に入り、だいぶ経ちましたが先月の振り返りを書きました。1月は「よーし!!館山若潮マラソンに向けて、そしてその先のチャレンジ富士五湖対策に向けて走るぞ!!」と気合いを入れており、具体的な月間走行距離の目標としては350km位を目指しており...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】15kmペース走とTHE OUTLETS 平塚へお買い物

チャレンジ富士五湖に向けて、15kmペース走してきました!基本的にトレーニングの流れは、週に1回ロング、1回ペース速め(速くてもマラソンペース位)、後はジョグで週間走行距離を90~118km位にしていきたいと考えており、この日は「ペース速め...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】30kmロングジョグ

1月末の館山若潮マラソンが終わると、毎年恒例の4月チャレンジ富士五湖、5月野辺山ウルトラマラソンに向けてのトレーニングを開始しています。館山若潮マラソンは、途中で歩きが入ったりしたせいもあったのか、ダメージが普段より少なめに終わり、大会翌日...
スポンサーリンク