登山 大倉~塔ノ岳~鍋割山~大倉コースで山歩き。 7/27(日)、2023年以来の登山してきました!昨年は山に行っていなかったので、今年こそは行こうと計画。朝3時に起きて、6時前には大倉ビジターセンターに着きましたが、コインパーキングにまさかのラスト1台で滑り込みセーフ・・・夏休み恐るべし... 2025.07.29 登山
丹沢湖マラソン 丹沢湖マラソンにエントリー。 「私の記憶が確かならば・・・・」って料理の鉄人かよ!!と、自らサムい乗り突っ込みをかましてしまう書き出しになってしまうのですが、私の記憶が確かならば(まだ言うかと)、2019年の丹沢湖マラソンを最後にコロナ禍だったり、別の大会に出るようにな... 2025.07.27 丹沢湖マラソン
ランニンググッズ ランニングシューズを減らしたその後。 一年前に書いた下記リンクの「ランニングシューズの数を減らしたい」のその後。元々モノは少なく持ちたいという考えがあるものの、趣味であるランニングに関しては別腹とばかりにシューズが増えてしまっていて、下駄箱から溢れかえりそうな状況に。この状況は... 2025.07.26 ランニンググッズ
ランニング 400m×8インターバル走と翌日のダメージとの折り合いについて 7/11(金)に初めてやった400m×8インターバル走。気管支と脚へのダメージがロングジョグでは味わえないようなものだったけど、これまで入れてこなかった種類の刺激だったからか、なんかジョグの感覚が良くなったような気がする。こないだの週末の富... 2025.07.25 ランニング
家計・投資 iDeCoを始めてみた。 2022年から貯金一本足打法だった家計を見直し、投資を始めてみて3年目。新NISA口座を使っていくことがほとんどだったけど、その中でずっと気になりつつもやっていなかったのが節税の面で魅力的なiDeCo。魅力的・・・とは思っていたんだけど、「... 2025.07.24 家計・投資
ランニング 西湖、精進湖ジョグからの富士眺望の湯ゆらり。 最近夏になると行っている富士五湖ジョグ、今年も行ってきました!「富士五湖」と行っても、実際は西湖・精進湖の2湖ですが(;^_^A今年も春先に煮え湯を飲まされた本栖湖県営駐車場に車を置いて、因縁の多い本栖湖駐車場。車を降りると、そこは湿度も気... 2025.07.22 ランニング
日記 ブログ1000記事突破。書き散らかして書き散らかしての3年間。 このブログを開設して3年目。毎朝早起きして、日々のこと、ランニングのこと、リクガメ達のこと、その他暮らす中でのエトセトラをひたすら書き続けている。結構こうやって何かを書くことは好きなようで、「書くことがねえ」となる時も時々あるけれどなんだか... 2025.07.20 日記
ランニング 5kmペース走と通勤ラン中にセミの幼虫と出会った話。 7/18(金)いよいよ梅雨明け。今年も全く梅雨の感じがないまま梅雨明けしたし、毎日暑い。「これまでこんなに暑くて梅雨明けしたら、一体どうなるんだー!!」と叫びたくなるけど、多分このまんま9月下旬位までは行くのではと思っている。まぁ、毎日汗か... 2025.07.19 ランニング
本 スマホとの距離感を考える中で「スマホ脳」を読んでみた。 僕のスマホデビューは2022年のこと。正確に言うと、2012年位に一度デビューしたんだけど、なんか高いしそんなに使わないなぁということでガラケーにすぐに戻していて、そこからしばらくはガラケーを使って、10年後に再デビューした。そこからアカウ... 2025.07.18 本
リクガメ ウォンバルーのハービヴォラスレプタイルミール、リピート買いと最近のリクガメ達。 我が家のリクガメ達の餌に週2~3回の頻度で振りかけているウォンバルーのハービヴォラスレプタイルミールがなくなりそうだったので、リピート買いしました!これ、ふりかけるだけで使えるから、今までのフードのような感じで水でふやかす手間もなく、かつ繊... 2025.07.16 リクガメ