【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

2025-01

野辺山ウルトラマラソン

館山若潮マラソンの結果を受けて、チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン・野辺山ウルトラマラソンへの準備を再考する。

1/26(日)に館山若潮マラソンを走り、以前に立てたチャレンジ富士五湖・野辺山に向けた対策の「スピード強化期間」が終了。ここからは「ウルトラ強化期間」。本当は館山で3時間半を切って、スピードの面でも自信を持ってウルトラマラソンに向けて距離を...
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン奮闘記 後編「現状の受け入れとこれから」

怪しい予兆は出てきたものの、昨年歩きが入ってしまった21km地点南房パラダイスを通過。しかし、ハーフ地点でこの感じ。粘って動かし続けるしかない・・・・そんな気持ちで、前へ、前へと進んで行く館山若潮マラソン後半戦。禅問答ロードの始まりどうにか...
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン奮闘記 前編「今の実力を知りたくて」

館山若潮マラソン前日の仕事を無事終え、翌朝3時に起床。ゼッケンをつけたり、膝にニューハレ張ったり、ジェルを用意したり・・・いそいそと用意をして4時に館山に向かって出発。真っ暗な首都高湾岸線を走りながら、夜明け前からこうやって車を走らせて大会...
スポンサーリンク
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン、行ってきました!

昨日、「3時間半切り再奪還!」を掲げて館山若潮マラソン、走ってきました!結果は・・・・・・・ナンデコウナルノ・・・・。このブログを立ち上げてからは、一度も披露することのなかった私こばすけのお家芸「マラソン後半の大失速」をド派手にかましてしま...
僕が思う事

新聞購読を止めて1年、そしてニュースも減らして半年。自分に起こった変化について

昨年に家計の改善目的や自分に入ってくる情報が多すぎることに食傷気味となって、新聞の購読を止めて1年。そして、最近ではテレビのニュースを見ることもかなり減らした。それらを止めるまでの僕は、「社会人たるもの、世の中の情勢はある程度知っていなけれ...
館山若潮マラソン

2025年館山若潮マラソン、行ってきます!

「はええなぁ。あれからもう一年かぁ」昨年の館山若潮マラソンでは、心身ともに色々アレでいい感じで走ることが出来ず、正直な所不完全燃焼な感じで終えてしまい、その後も色々あってチャレンジ富士五湖・野辺山はDNSとなってしまい、そんなこんなでグダグ...
ランニング

【館山若潮対策最終回】10km速くと当日どうするか考えた。

1/22(水)、館山若潮マラソン前最後の休日ということで、10km速めに走ってきました!先日の記事で「ペースを決めて走るのに食傷気味。感覚でやってみようと思う」という趣旨のことを書いた通り、そんな感じでやってみることにしました。やってみて、...
ランニング

【館山若潮対策】ペース変化入れつつ24kmジョグとランで考えていること

1/19(日)館山若潮マラソン一週間前。なんかこの前正月で箱根駅伝見てた気がするのに、もうあっという間に一月も月末に突入。そりゃ「もうひとつの箱根駅伝」もやっている訳で。この日も25kmの距離走をするか悩みましたが、ペースを気にして時計を見...
リクガメ

【ロシアリクガメ】断捨離してたら出てきたずんさんの画像に驚愕した件

「な・・・なんだこれ!!」「ずんさん、めっちゃかわいいやないか!!」先日、久しぶりに断捨離祭りを開催していたらお迎え当初と思われるずんさんの写真が出てきて、大騒ぎの我が家。ずんさんと言えば、人を見たらボビング。オラつき。もはやコマンドが、「...
ランニング

【館山若潮対策】・・・のはずが、休養して完走証やメダルの片づけして思い出迷子。

1/17(金)、仕事休みの日の朝。前日の夜からなんとなく翌日のポイント練が気乗りしない。朝起きたら変わるかなぁと期待しておきましたが、寝て起きてもどうにも気乗りしないまま。・・・ええ。なんか疲れていました(;^_^A「ここを押してやらないと...
スポンサーリンク