【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

ランニング

野辺山ウルトラから一週間休養してジョグ再開。

5/25(日)、野辺山ウルトラマラソン後一週間の休養を入れた後のラン。先日の野辺山ウルトラマラソンでは後述しますがここ数年で一番のダメージを負いました(;^_^Aこれまでは筋肉痛は3日位で消えることが多かったのが、今回は5日位はしっかりと残...
ランニング

10kmジョグと野辺山出走判断パート2。

なんだかんだで、野辺山ウルトラマラソンまであと4日。4月下旬に出た右大腿四頭筋の痛みは思いの外しつこく、その翌週のロングジョグでも出てしまい、それ以降は走ってはいるものの短い距離で繋いで、患部の回復に努めて努めて、ここまで来ました。先週の日...
ランニング

16kmジョグと野辺山に向けて最終判断パート1。

5/11(日)、野辺山ウルトラマラソン出走可否判断パート1の日。4月末のロングジョグ中に右大腿四頭筋に痛みが出て、その一週間後のロングジョグでも同じ個所に痛み発生。どちらも30km前後で痛みが出ている感じ。休日以外の通勤ランは最短距離の片道...
スポンサーリンク
ランニングシューズレビュー

ブルックス ゴースト16買いました&走ってみた第一印象について。

ここ最近はシューズを履きつぶしても買い足すことはせず、2月からは接地感がイマイチだったり、走っていて脚が抜けるような症状も出てきていた為、全てのトレーニングをビブラムファイブフィンガーズやルナサンダルなどのベアフット系シューズでやっていて、...
ランニング

野辺山に向けて50kmジョグの予定が痛み発生で途中離脱。今後どうするかとか。

5/4(日)、野辺山ウルトラマラソンに向けて50kmジョグの予定でしたが、30km手前辺りで先週痛めた右大腿四頭筋に痛みが出始めた為、途中で終了としました。先週の日曜日に痛みが出て、先週は通勤ランも控えめにして、5/3(土)の通勤ランで違和...
故障

右大腿四頭筋の痛み、その後。

4/27(日)のロングジョグ中に出た、大腿四頭筋の痛み。経過は、こんな感じ。4/27(日)36kmジョグ(20kmあたりで痛み発生)4/28(月)通勤ラン→痛みで走るの止め、歩きに変更4/29(火)休養(違和感程度に変わった)4/30(水)...
ランニング

2025年4月ランニング振り返り

チャレンジ富士五湖があった勝負の4月が終わり、今月は野辺山ウルトラマラソン。こちらも同じく勝負のウルトラ。僕にとって強敵オブ強敵。チャレンジ富士五湖が残念な結果に終わった分、どうにか野辺山は・・・と思って、チャレンジ富士五湖後もリスク承知で...
ランニング

チャレンジ富士五湖のダメージとか野辺山ウルトラに向けて36kmジョグとか。

チャレンジ富士五湖から一週間が経過。この一週間、完走出来ればランを丸々休みにしないとダメだろうなー、と思っておりましたが、残念ながらDNFだったので、「このままでは野辺山もヤバい!」と割と早めに再開。まぁでもDNFだろうが、それなりの距離は...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道2025】ついに最終特訓。その名もブッ込みテスト10km。

「チャレンジ富士五湖への道2025」と勝手に一人で銘打って始めた、熱い熱い2月から積み上げてきたトレーニングも4/16(水)に最終日を迎えました。後は当日までランオフ。可能な限り睡眠を多めに取って過ごしていこうと思う。ついにチャレンジ富士五...
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン

チャレンジ富士五湖を前に、この1年を振り返る。

いよいよ今週末はチャレンジ富士五湖となりました。ちょうど一年前は、家庭問題の影響で野辺山もチャレ富士もDNSすることを決めて、すごく憂鬱な気分で過ごしていたのをよく覚えている。大会を走れなくなったこともそうですが、家庭問題を収束に向けてどう...
スポンサーリンク