【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
日記

500記事突破!!

つい先日の事。ブログを書こうとパソコンを立ち上げてダッシュボードをポチポチやっていたら、500記事突破していることに気づきました。いや、本当にびっくり・・・・。文章を書くのは好きだが、得意ではない。仕事とランとリクガメ達と慌ただしくも楽しく...
リクガメ

ロシアリクガメのずんだ、お迎え3周年!

今月でロシアリクガメのずんだがお迎え3周年となりました。我が家に来た時のずんさんは、本当に小さくて、人が見えるとビビり、人が見えると隠れ、もう本当に・・・本当に・・・・今と全然違いましたw我が家に来て初日のずんさん。今は大人しく手のひらに乗...

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」を読んで

「ミニマリスト」という言葉を初めて聞いた頃に購入して読んだ「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」。購入した当時は片付けブームで、そういったテーマの本が多く出ていたような気がする。それらの中でも、ただの片づけだけではなく、片付けから自分の生き方...
スポンサーリンク
ランニンググッズ

ありがとうi-ATHLETE。10年共に走ったメガネ。

先日ランニングの時に使うメガネを新調し、今まで愛用していたi-ATHLETEのメガネはフレームにも年季が入り、レンズも傷が多く入っていていたので引退としました。思えば10年位、ずっと使ってきた。DNFした初フル。初めてフルマラソンを完走した...
ランニング

不整地30分とロードの19kmジョグと愛車の修理

9/6(水)、のんびりとジョグしてきました。本来ならば、フルマラソン前なので休日はポイント練・・・といきたい所ですが、先月の熱中症になった一件からお疲れ気味で、正直ジョグもツラく感じる時もあったのでトレーニングプランを見直して、まずはタイム...
僕が思う事

空気を読んだ後、どうするか?

よく「空気を読め」とかいう言葉を聞くことがある。空気が読めない人は、「KY」とか言われ揶揄されていたりもした。この「空気を読む」ということ。集団で生きていくには、あるいは人心掌握の術としては、必要なスキルなのかもしれない。営業の仕事をしてい...
ランニング

相模原ギオンスタジアムのクロカンコースで120分ジョグ。

9/3(日)相模原ギオンスタジアムのクロスカントリーコースでジョグしてきました!ここのクロスカントリーコースはウッドチップでフカフカ。気持ちよく前半は走れますが、時間が経過してくるにつれて、そのフカフカに足を取られるようになり、クロスカント...
ランニンググッズ

Zoff SPORTSメガネ レビュー

唐突ですが、僕はメガネランナーです。今まで10年位愛用していた、眼鏡市場のi-ATHLETEがさすがに年季が入ってきて、レンズにも傷が入ってきていたので、Zoff SPORTSのメガネを購入してみました!久しぶりにランニングの時に着けるメガ...
リクガメ

【ギリシャリクガメのリキ男さんお迎え15周年の1ヵ月前企画】リキ男、ブログを書いてみる

・・・・何から書けばいいんだこれ。オスの方の人間が朝っぱらからカタカタ書いている「ブログ」ってやつを俺も書いてみようと思う。そうだ。まずは自己紹介だ。俺の名前はリッキー。ヨルダンから飛行機で日本に来たギリシャリクガメだ。子供の頃は千葉県新松...
はだの丹沢水無川マラソン

2023年はだの丹沢水無川マラソン、エントリーしました!

先日、12/3(日)に開催されるはだの丹沢水無川マラソンにエントリーしました!去年初めて出場して、自宅からのアクセスの良さ、会場の快適さ、コースの面白さ、大会の雰囲気が気に入ったので今年もエントリー。おそらく年内は、10月のしまだ大井川マラ...
スポンサーリンク