【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

僕が思う事

僕が思う事

学生時代、敗戦であれだけ泣いた理由が箱根駅伝の予選会を見ていてやっとわかった

箱根駅伝の予選会。自分と奥さんの母校も予選会からとなった為、今回はより力を入れて見ていました。通過して本戦へ進む学校もあれば、通過できない学校もある。「おいおいそこまでカメラ寄るのか?」と思う位、敗退して泣いている選手に寄って中継している。...
僕が思う事

僕の人生の羅針盤。

人生。色々な選択の連続の中で歓喜、安堵、絶望、不安、嫉妬等様々な感情を味わってきました。興味のあることのみに没頭しつづけた学生時代「自分ですべてなんとかする。全てをコントロールしてみせる」と尖がって苛立ちの多かった20代。大きな挫折を経て、...
僕が思う事

【ソバ―キュリアス】お酒を飲まなくなって変わったこと

先日「ソバ―キュリアス」という言葉を新聞を読んでいる時に見かけました。「ソバ―キュリアス」はsober(しらふ)とcurious(好奇心)を合わせた造語であえてお酒を飲まないライフスタイルのことを言うそうです。僕の場合、必要に迫られて(食物...
スポンサーリンク
僕が思う事

変化を受け入れる

先日、台風が接近している時に喘息の症状がキツくなったり、頭が痛くなることがありました。その時ふと思ったのです。「昔は喘息ではなかったし、頭が痛くなることもなかったな」と。老化なのかなんなのか、小麦アレルギーにも大人になってからなったし。そう...
僕が思う事

朝活、良いです。

元々早起きなこともあってずっと何かしら朝活しております。休日の朝は5:00台からランニングしたり、平日の朝も4:50には起きてブログ書いたり、新聞読んだり、家事したりしております。朝早く起きて動いていて思うことは、「朝の1時間と夜の1時間で...
僕が思う事

幸せかどうかは自分で決める。

いつも、幼少期から引っかかっていることがあります。「~だから、かわいそう」って言っている人がいて、それが巡り巡って「~でなければならない」という強迫観念を生み出しているということに。しかも得てして、「~だから、かわいそう」と言われることは、...
僕が思う事

自分の心の在り方次第で、目の前の現実はどうとでも見える。

皆さんこんにちは。かれこれ14年、頭の毛量を考慮して散髪は自宅でバリカン使ってバリバリ済ましているこばすけです。・・・・。・・・・・。・・・・・・。すみません。ただ「皆さんこんにちは。」って書きだしてみたかっただけです。ほら、こうやって始め...
転職の話

【転職】現状に不満があるなら、まず行動!

僕が社会人になって、面食らったことは飲み会の激しさ、仕事の厳しさ、等々色々ありますが一番驚いたことはこれ。不満たらたらで生きている人が多いこと。仕事への不満、会社への不満、上司への不満、給料への不満、家族への不満、、、、飲み会とか、これらを...
僕が思う事

テレビから流れてくるニュースに疲れてしまったら【情報と距離を取る】

僕は、テレビを見ていて疲れてしまうことがあります。知人のお子さんがウクライナ情勢のニュースを繰り返し見ていたらうつっぽくなって不登校になってしまったという話を聞いて、なんとも言えない気持ちになりました。毎日毎日、ここ数年だと新型コロナウイル...
僕が思う事

アドバイスを聞く相手はしっかり選んだほうが良いという話

先日、それとない会話の中から尋ねられたことがあります。友人A「最近抜け毛が気になって・・・・なんか良い育毛剤とかない?」こばすけ(すでに毛髪はない)「いや、それ俺に聞くのおかしいだろ!!もしあったら俺はフサフサだわ!!」友人A・こばすけ「ブ...
スポンサーリンク