【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
リクガメ

最近のリクガメ達と野草採り

4月位から、ランのついでにちょこちょこリクガメ達の野草を採っていましたが、ついに今月あたりからいつも走っている公園のオオバコがピークになってきました!他にもタンポポ、ヤブカラシ、クローバー、葛・・・・リクガメ達の食事レパートリーも豪華になる...
ランニング

天狗のこみちマラソン対策で3kmを4:00/km狙って走ってみた。

先週5km速く走ってみたら、結構な劣化っぷりだったので、この日も3kmを速く走ってみました。速く走るトレーニングは、故障のリスク等を考慮すると週1回位が限度かなぁという感じ。そう考えると、この1回がマジで大切。おそらく今のままで月末の天狗の...
ランニング

2024年5月ランニング振り返り

5月を終えて、驚いたのは思ったよりも距離を踏めていたこと。体調を考慮して、あまり距離もスピードも追わず、芝生を裸足で走ったり、サンダルラン中心で、走ってきました。月末にはチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラマラソンをDNSする理由となった体調...
スポンサーリンク
ランニング

13kmランとガス人間第一号。

6/2(日)13kmランしてきました!当初は、ギオンスタジアムのクロスカントリーコースでジョグしようかと思っていましたが、奥さんが仕事中に足に物を落として怪我したのと雨予報もあったので近所を走ることにしました。それにしても奥さん、走り始めて...
ランニング

久しぶりに5kmを速く走ってみたのと、まさかの当選。

5/31(金)、久しぶりに速いペースで走りました。6月の足柄天狗のこみちマラソンに向けて、体調も良くなってきたので速く走るトレーニングをしてみようかと思い立ってやってみたのですが・・・・なかなかキツかったです(;^_^A足柄天狗のこみちマラ...
ランニング

通勤ランの距離を戻していく

3月にチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラマラソンのDNSを決めてから、体調回復優先と走るモチベーションがあまり高くなかったのもあって通勤ランのロングコース(行き・帰り合計15km)は全くしておりませんでした。3月から今までは、ショートコース...
ランニンググッズ

On クラウドX3、約500km使用後の状態

2023年3月頃に購入したOnのクラウドX3。ダイレクトな接地感と反発性を気に入って履いており、主に距離走やペース走、インターバル走で使用しており、今ではすっかり少なくなった「薄底シューズ」として気に入って使っております。そんなクラウドX3...
僕が思う事

「許す」ということ

昨年末から続く家庭事情対応。親族の住宅ローン破綻と多重債務の問題に巻き込まれ、今もなお色々対応に追われている。当事者の人の学ぶ姿勢のなさ、他責思考、行動力のなさ、そういうことを目の当たりにしながらひたすらフォローし続けている。時間的、精神的...
ランニング

21kmジョグと映画「マタンゴ」観たりのんびり休日。

5/26(日)、久しぶりの予定なしの休日。先週は週中の休みの日は朝一で職場から呼び出されて結局一日働くハメになり、長い一週間でした(;^_^Aそんな感じでヘロヘロで辿り着いた、待ちに待った週末。しかもこの日はうれしいことに予定もない。懸案の...

「#シンFIRE論」を読んで

2年前に資産運用を始めて、本やインターネットで資産運用について調べる中で初めて目にした「FIRE」という言葉。意味としては「経済的自立」と「早期退職」とのこと。初めて目にした時も、現在も、とてもそれを実現できる状況にはないし、自分がFIRE...
スポンサーリンク