【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン

2025年チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンにエントリー。2km増加の恐怖と少しのワクワク。

今年も懲りずにチャレンジ富士五湖にエントリーしました!毎年恒例の「4LAKESにするか?5LAKESにするか?」問題は今年はあっさりと終結し、5LAKESに。2023年大会で奇跡の完走が出来、今年はDNS、それ以来の挑戦となります。4度目の...
ランニング

休日出勤前の14kmジョグ。脳内BGMは「勤労を捧げよ!」

10/23(水)14kmジョグしてきました!本当ならば休日で20km位はジョグしようと思っていたのですが、残念ながら仕事が入ることに。時々あることなのですが、いやー、本当嫌ですなぁ。まぁ嫌だ嫌だ言ってても仕方ないので、勤労を捧げる訳ですが(...
ベイスターズ

ベイスターズ、日本シリーズ進出!!

「ああああああああ!!!勝ったーーーーー!!!!」10/21(月)、我が家のリビングにて雄たけびを上げる中年夫婦ことこばすけ夫婦。思えば結婚して初めて行った横浜スタジアムは、ベイスターズがボコボコにやられ、怒鳴りまくるファン、「牛島ー、那須...
スポンサーリンク
ランニング

ちばアクアラインマラソンに向けて、30km走。

10/20(日)、ちばアクアラインマラソン3週間前・・・などと言っても、アクアラインは走り込みの一環として走るので特にスピード系をやるとか、追い込むとかそういう感じの雰囲気もなく過ごしております。今現在は、とにかく有酸素能力向上の走り込み。...
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン

2025年チャレンジ富士五湖、4LAKESにするか、5LAKESにするか。

先日、2025年チャレンジ富士五湖の大会要項が出ており、今年は例年と違う部門が新設されておりました。目を引いたのは、当然5LAKES。なんと118kmから120kmに(;^_^A他にも4LAKESで従来の100kmに加えて80kmの部門があ...
ランニング

不整地含む19kmジョグとなんかベイスターズが強い件。

10/18(金)、19kmジョグしてきました!先月から心を入れ替えて距離を踏んでいこうとコツコツとやっていますが、なんとか継続出来ているものの、疲れが出てきているのも事実。痛い所とかはないのですが、疲労もあまりに蓄積すると良くないし、故障に...
リクガメ

ギリシャリクガメのリッキー、お迎え16周年!

今月はリキ男さんのお迎え月。ついに16年。リクガメの寿命を考えるとまだまだ「長生き」と言える年月ではないですが、「長生きしてくれてありがとう」というのが正直な気持ちです。というのも、飼育開始当初は今思えばありえない失敗ばかりしていて、病院ば...
ちばアクアラインマラソン

2024年ちばアクアラインマラソンのゼッケン等届く

先日、来月開催のちばアクアラインマラソンのゼッケンが届きました。参加賞Tシャツが高校生の頃に来ていたソフトテニスのユニホームに似ていると思ったとかはともかくとして、いやもう少しシックなのが良かったなぁとか思ったのもともかくとして、まぁ、1月...
ランニング

足柄峠走とベイスターズ、CSファーストステージ突破!

10/14(日)、足柄峠走やってきました!自分の中で、心肺機能向上、強い脚作り、速い脚作り、そのすべてをオールインワンで出来るのが足柄峠走。それゆえに脚への負荷もドカンとくるハイリスク・ハイリターンなトレーニング。今回の足柄峠走も「そんなに...
ランニング

稲村ケ崎まで25kmジョグとOn クラウドX3を洗う

10月に入り、涼しいを通り越して「寒いんじゃねーかコレ!」と言い始めてしまいそうな位の陽気の変化。先月からようやく走り込みに本腰を入れ始め、今月も良い感じでここまでは走れてきております。そんな中ではありますが、距離を伸ばしている時に気を付け...
スポンサーリンク