【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

不整地30分込みの15kmジョグ、後半頭痛に悶絶・・・。

ランニング
スポンサーリンク

今週は11/12(水)も休みで、この日、11/14(金)も休み。

貯まりに溜まった有給、そして休日出勤の借りを返してもらうぜフヒヒ・・・・。

そんな企てで、休みを取ってもそういう日に限って、急に欠勤が出て結局出勤という由々しき事態が続いていたので、この日も携帯電話が気になりましたが、この日はそういう連絡もなく。

いやー、マジで休めて良かった。

そんなうれしい休日も、まずは朝から走ってきました。

途中不整地ジョグを30分入れてのんびりと。

不整地ジョグしている芝生には犬のウンコが二か所鎮座している箇所があり、踏まないように細心の注意を払いつつ・・・・(;^_^A

ある意味集中力を保った状態で走れるので良かったかもですが、踏んだら悲劇なので回収してくださいお願いします・・・。。

そんなこんなで不整地ジョグを終えて、後は自宅へ走って帰るのみ・・・という所で変調が起きました。

「・・・あれ?頭痛い」

片頭痛とは違う感じなのですが、頭が痛い・・・・。

ぐぬぬ・・・最近下瞼の痙攣もかれこれ二週間以上続いているし、なんか疲れているんだろうなあ。

家庭問題ビヨンド、最近職場での顧客とのトラブル対応、そして先日の流山ロードレースでの快走のツケ・・というか疲労。

疲労の原因として思い当たる所としてはこれくらい。

どれかひとつ、というよりも、すべてが積みあがった結果出ているんだろうなぁと思う。

家庭問題ビヨンドは、もう決着した。ええ、我が家の家計は大出血ですが仕方ないです。なんとか決着したので、あとは当人がこれからちゃんと暮らしていってくれることを願うのみ。必要なアドバイスは全てした。それをするかどうか、どう生きていくかは当人の課題。

職場のトラブルも概ね対応済み。というか、ひとつひとつやっていくしかない。

流山ロードレースの疲労も、だんだん抜けてきているように思う。筋肉痛とかはないんだけど、体全体に自己ベストで走った後特有の怠さが残る感じ。

この疲労に対しての処方箋は、体を適度に動かして、食べて、寝る。これに限ると思う。

今週は努めて7時間以上寝るようにしてきたし、食べると体を動かすのは相変わらず。

色々日々起こりますが、まぁのんびりといこうと思う。

そんな処方箋を頭に浮かべつつ、「頭いてーな」と思いつつ家までジョグして帰りました。

いや、本当に痛かったなぁ。

帰宅してシャワー浴びたりしてたら治まりましたが、なんだったんだろアレ。

その後は掃除して、筋トレして、1時間半位昼寝。ちょっと寝過ぎかなと思いましたが、夜もぐっすりだったので、まだまだ体は睡眠を欲しているのでしょう・・・・(;^_^A

そんな感じでジョグ中頭痛に苦しめられる時もありましたが、のんびり過ごせた良い休日でした!

今年も残り1か月と半分。

色々やることややりたいこともあるけれど、のんびりできる時はなるべくのんびり過ごし、睡眠もしっかりと取るようにしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました