【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

丹沢湖マラソンのゼッケン等届く。

丹沢湖マラソン
スポンサーリンク

快走した流山ロードレースの余韻に浸る間もなく、丹沢湖マラソンのゼッケン等が届いた。

11/30(日)の開催なので、もう何気に残された日は少ない。

この丹沢湖マラソンも本当久しぶりの出場。多分これまでで5回位は出走している気がする。

ここ数年ははだの丹沢水無川マラソンの方に出ていたのですが、今年は気分転換で丹沢湖に。

丹沢湖マラソン、僕の記憶だと結構アップダウンのある、タフなコースなんですよね・・・・(;^_^A

距離は20km。

どれくらいのタイムで走れるかは未知数なのですが、先日の流山ロードレース(10km)でまさかの39分台が出たので、なんか欲が出てしまいそうになりますが、今回も目標タイムというものは作らずに、走り出してみた時の体調と呼吸の感じで、20km走り切れるであろう上限のペースを突いていきたいと思います。

丹沢湖マラソン当日までも、まだ日があるのでトレーニングも一応計画していて、出来れば16kmを速めペース(4:30~4:40/km位を想定。後半余裕あればペースアップ)で走るのと、ヤビツ峠走はしたいなと思っています。

もしそれらが出来なくても、ジョグの中でペースを上げ下げしてある程度心肺に刺激を入れたりしていくつもり。

当日どんな感じで走れるか、そして紅葉もどれくらい楽しめるかも楽しみです。

大会まで、後2週間ですがまずは元気にスタートラインに立つことを第一に、良い準備をしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました