【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

2024-07

「JUST KEEP BUYING」、タイトル通り資産形成の背中を押してくれる本でした。

2022年から始めた資産形成。書籍、Youtube、インターネットで自分なりに勉強し、コツコツと始めました。やっていることは、下記。インデックス投資高配当株投資(米国高配当ETF、日本高配当ETF)上記に対して2022年までに貯めてきていた...
ランニング

七里ヶ浜へ21kmジョグと筋トレ挫折民の憂鬱

7/14(日)、早起きして七里ガ浜方面へジョグしてきました!11月のちばアクアラインマラソンまで大会に出る予定もないし、暑いのでフルマラソンを意識したトレーニングもまだいいかなぁということで大好きなジョグ。自分的にはすごくこういう時期のジョ...
ランニングシューズレビュー

ルナサンダル レトロモノ レビュー

今年の5月に、今まで使っていたルナサンダル・ベナードが壊れたことで購入したルナサンダル・レトロモノ。購入した狙いは、購入当時持っていたマンサンダルとルナサンダル・ベナードより厚めのサンダルで、足裏の刺激(ダメージ)を抑えめにして、ベアフット...
スポンサーリンク
ランニング

「ランハラ」という言葉が生まれた24kmジョグ。

「もう暑いし疲れたし、ここで折り返して帰りたいで候。」暑さでノックアウトされ、当初稲村ケ崎まで行って折り返して走る予定でしたが、七里ガ浜のコンビニでそう言いだした僕に対して、「いや、距離を走った方が強くなるから!この積み重ねが大きい!」と言...
ランニング

2024年6月ランニング振り返り

天狗のこみちマラソンレポを書いていたらすっかり書くのが遅くなった6月のまとめ。先月は天狗のこみちマラソンに向けてスピードを上げて走るトレーニングを入れたり、アップダウンに強い脚を作ろうとクロスカントリー走をしたりしました。そんな感じで挑んだ...
ランニング

七夕祭りを見に平塚へジョグ。

7/7(日)、平塚の七夕祭りを見にジョグしてきました!暑さと、人混みを避けて早朝に七夕飾りを楽しむ為、朝4時過ぎには起床。それにしても、朝5時台でも25℃を超えていてなかなかの暑さ。これから数か月は、休日走る時は早朝ランじゃないと暑さでノビ...
家計・投資

家計管理、重んじるべきは「今」か「未来」か。

2022年頃まで給与の先取り貯蓄のみだった我が家の資産形成。2022年を境に思い切ってインデックスファンドと米国高配当ETFに投資を開始(現金のみで資産形成していくことに限界を感じ、労働以外にもお金を稼ぐシステムを持つ必要性を感じました。)...
ランニング

天狗のこみちマラソン後のダメージとのんびりジョグ

7/5(金)、まだまだ天狗のこみちマラソンのダメージがある為、短い距離をジョグするのみとしました!楽しかった天狗のこみちマラソン。天狗のくれたおみやげは、坂をひいこら楽しく走った思い出だけではなく、甚大な筋肉痛もセットだったようで、10km...
天狗のこみちマラソン

2024年天狗のこみちマラソン 後編「想像以上の楽しさ、キツさ。足柄ジェットコースター。」

「法螺貝の音がスタートではありませーん」「法螺貝の音がしたら前へ移動してくださーい」大会運営の方の声が響く。だよなぁ。法螺貝がスタートだと思って走り出してしまいそうだ。お坊さんが法螺貝を用意している。運よく近くで見れたので、すごくうれしかっ...
天狗のこみちマラソン

2024年天狗のこみちマラソン 前編「例え夫婦といえども、言い間違いを指摘しずらい時がある」

「やっと言えたよ・・・」そんなことを思った、天狗のこみちマラソンスタート前。うちの奥さん、この日走る「天狗のこみちマラソン」をちいかわのハチワレばりに言い間違いをしており、そのパターンは3パターン。天狗こみちマラソン(「の」がない)天狗のこ...
スポンサーリンク