ランニング 2023年3月ランニング振り返り 「チャレンジ富士五湖への道」シリーズ特訓、118km完走に向けて最も重要な月と位置付けた3月。おそらく、2011年から走り始めて一番走りました。昨年から少しづつ走る量を増やしてきていたので、今のところ体調面にトラブルはなくいい感じできていま... 2023.04.07 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】最後の特訓、足柄峠走 ついに直前となってきた、チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン。「チャレンジ富士五湖への道」と称して積んできたトレーニングも、この日の足柄峠走を境に走る量を落としていって、体調を整えていくフェーズへと入っていきます。そんな「チャレンジ富士五湖へ... 2023.04.06 ランニング
リクガメの餌 【リクガメフード/2023/6/28更新】マズリ トータスダイエット 5M21 レビュー リクガメ達に与えている人工飼料。2008年から飼育をしておりましたがマズリを与えたことがなく、今回初マズリでした。様々な人工飼料を与えてきていましたが、飼育を始めた頃から評判の良かったマズリを使わなかった理由は単純に近隣の店舗になかったから... 2023.04.05 リクガメの餌
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 【チャレンジ富士五湖への道】私信、スタート地点の君へ 4/16(日)、午前3時。おそらくは、毎度おなじみのお花摘みに勤しんでいる頃だろう。便座の上で、おそらくどの企業の作った事業計画よりも上手くいかないであろう自分の作った今日のペース・補給計画表をみて、これから始まるラン人生最大のチャレンジを... 2023.04.04 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン
ランニンググッズ 【チャレンジ富士五湖への道】決戦シューズ決定。ハイペリオンテンポで行きます! 先日の60km走で、迷っていたチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンで履くシューズを決定しました!ブルックス ハイペリオンテンポOn クラウドモンスターOn クラウドストラトス上記の3つの候補から、ブルックスのハイペリオンテンポに決めました。ハ... 2023.04.03 ランニンググッズ
ランニング 春が来た。これからはルナサンダルの季節。 ついに4月になり、ルナサンダルを履いて走るような陽気になってきました。やっぱりアッパーがないのは快適だし、洗濯物も減るしで(ソックス2枚だけですが)、とても良いです。今までの寒い時期は、ベアフット系ランをする時はビブラムファイブフィンガーズ... 2023.04.02 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】30kmジョグ。特訓のゴールが見えてきた。 3/25(土)の夜に最も距離の長いトレーニングとなる60km走を終え、いよいよ「チャレンジ富士五湖への道」シリーズも大詰めに入りました。過去最大級のトレーニングを積んできているので、さすがに疲労も感じてきておりますが4/2(日)の足柄峠走ま... 2023.04.01 ランニング
ランニングシューズレビュー 【2023.11.22更新】ブルックス ゴースト15 レビュー 先日ブルックスのゴースト15を購入しました。先代のゴースト14がとても走りやすく、とても印象に残っていたのでアップデートされたゴースト15を履くのをとても楽しみにしており、履いて走ると前作の14よりもさらに良くなったような感じがしました。特... 2023.03.31 ランニングシューズレビュー
リクガメ 【リクガメ】保温電球交換とケージ周りの掃除 ここ最近、夜間~早朝の冷え込みもだいぶなくなってきて、リクガメ達のケージの温度管理に真冬の時のように気を配るようなことも少なくなってきました。やっと・・・やっと春が来た!!ランニングをしていると、タンポポなどの野草も見かけるようになってきた... 2023.03.30 リクガメ
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】最長距離の特訓、60kmジョグ 3/25(土)、60kmジョグしてきました!当初の予定では、3/26(日)の早朝から走り始める予定でしたが、3/26(日)は終日雨予報。3/25(土)も良い天気とは言えないものの、夕方から深夜2時位までは曇り予報だった為雨ランを避けたい僕と... 2023.03.29 ランニング