チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンで一番恐れている事と楽しみな事 2011年から走り始めて、2015年からはウルトラマラソンに挑戦を始めました。ウルトラマラソンは、楽しい。楽しいけど、楽しいだけではない。それは、距離の長さやコースの起伏とか色々あるけど、僕にとって一番の難敵は、「内なる自分の声に負けて、絶... 2023.03.28 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン
僕が思う事 面白かったWBC。ダルビッシュ有、大谷翔平選手の言葉から感じたこと。 先日日本が優勝という結果で終わったWBC、本当に面白かった。僕の推し球団でもあるベイスターズからも今永選手、牧選手が出場して活躍していたりともうね・・・毎日毎日ギャーギャー騒いで観戦しておりました。試合内容が面白かったのももちろんなんですが... 2023.03.27 僕が思う事
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】25kmランと決戦シューズに迷う件 3/24(金)、25kmラン行ってきました!今週は雨予報が多く、あまり好きではない雨ランをしないと週間100km達成は厳しいかなと思っておりましたが、ここまでは雨ランなしで来ております。ついに3月も終わりに入り、チャレンジ富士五湖に向けての... 2023.03.26 ランニング
ランニングシューズレビュー On クラウドモンスターとクラウドストラトスの違いについて Onのクラウドモンスターとクラウドストラトス。この2足、どう違うの?僕は購入する前によく疑問に思っておりました。どちらもぱっと見、デザインは違うもののソールの厚さは似通っていて何がどう違うのかわかりませんでした。先日クラウドストラトスを購入... 2023.03.25 ランニングシューズレビュー
リクガメ リクガメ達に初めてのマズリをあげてみた 先日スドーのトータスフードとキョーリンのマルべリックドライを使い切ったので、今回は初めてマズリのフードを購入しました。今まで購入してこなかった理由は特にないのですが、なかなか行くお店での取り扱いがなかったので買う機会に恵まれなかったという感... 2023.03.24 リクガメ
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】45kmジョグ 3/13(月)からのチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンに向けてのトレーニング後半戦、4/2(日)までの重要な期間と位置づけた3週間のうちの1週間が終わりました。日々、ランニング、WBC観戦、リクガメ達のお世話、家の事、仕事、とやっているとあ... 2023.03.23 ランニング
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 【2023年チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン】ゼッケンは、まだ見ぬゴールした自分に会う為の切符のようなもの ロング走を終えた、3/19(日)の午後。掃除も終えてのんびり過ごす我が家に僕の悲鳴が響く。「ギャー!!ついにきたー!!」「テーテッテーテッテテーテッテテー(ダースベイダーのテーマ)」ダースベイダーのテーマを口ずさみながら、奥さんにゼッケン等... 2023.03.22 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン
ランニンググッズ 【ランニンググッズレビュー】ノースフェイス エンデュリスレーシングショーツ レビュー ノースフェイスのエンデュリスレーシングショーツ。腰回りにぐるりと計6個の伸縮性のあるメッシュのポケットがあって収納力抜群のハーフパンツです。普段のランニングの時の家の鍵、スマホ、小銭等から、大会の時の補給食からサプリメントまで、なんでも揺れ... 2023.03.21 ランニンググッズ
僕が思う事 失敗を恐れてはいないか? チャレンジ富士五湖ウルトラマラソンが近づいてきました。すでに3回挑戦して、3回ともDNF。それほどに、僕にとって118kmを15時間で走る壁は高い。エントリーする前から「このチャレンジは現実的ではない。時期尚早。」と思ったり、また収容バスに... 2023.03.20 僕が思う事
僕が思う事 映画館で、1つのことだけをする為に過ごす時間って貴重だなと思った話 2022年は映画館に3回も行きました。観た作品は「シン・ウルトラマン」「THE FIRST SLAM DUNK」「すずめの戸締まり」。どれも懐かしい気分になったり、熱い気持ちになって、夢中っていいなと思ったり、いい振り返りの機会になったり、... 2023.03.19 僕が思う事