【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

ランニング

通勤ランについて

ランニングを始めて、フルマラソンとかウルトラマラソンに出るようになって、距離を踏もうと思った時に始めた通勤ラン。仕事後に家に帰ってから走り出すのだと、怠け癖のある僕では継続性が怪しいので通勤ランで強制的に走ることを生活に組み込めるのが良いな...
奥武蔵ウルトラマラソン

奥武蔵ウルトラマラソン、行ってきます!!

野辺山ロスも筋肉痛も癒えて、ジョグを再開した頃届いた一通の挑戦状。奥武蔵ウルトラマラソンのゼッケンが送付されてきました。そうか、数年ぶりだがチャレ富士→野辺山→オクムの流れで毎年大会出ていたよな。坂バカかよ!ってくらいの坂だらけコースをまた...
ランニング

2022年5月ランニング振り返り

5月も早いものでもう終わり、5月の大目標の野辺山ウルトラマラソンも完走することが出来て本当に良かった。というか、ウルトラマラソンでゴールするのも随分久しぶりで、やっぱりああいう感じ好きだなと再確認できたのが良かったです。そんな5月のランニン...
スポンサーリンク
8時間耐久レースin戸田・彩湖

8時間耐久レースin戸田・彩湖エントリーと周回ウルトラ偏愛論。

毎年参加している8時間耐久レース、今年もエントリーしました。身も蓋もない話ですが僕はグルグル系が苦手です。今の所時間系のウルトラマラソンは12時間が最長ですが、走り終えた後帰宅して目をつぶるとコースが出てくるレベルでトラウマになるのでどうも...
ランニンググッズ

野辺山ウルトラマラソンで使ってよかったものベスト3

先月走った野辺山ウルトラマラソン。僕の持っているすべての力を動員しないと完走出来ない厳しい大会でした。基本、自分の力を最大限高めることが大前提ですが道具もとっても大事と思っていて今回も色々迷いつつ選んだり、いつも使っているものだけど使用法を...
ランニング

2022年野辺山ウルトラマラソン その後

あの野辺山の決戦からもう一週間が経過しました。レポも書き終わり、自分の主観と感情と妄想にまみれたレポを書くのも本当久しぶりだなぁとレポを書きつつ思いました。いやー、本当に楽しかった。楽しくて、飲みすぎた飲み会の後の二日酔いの如く(もうアレル...
野辺山ウルトラマラソン

2022年野辺山ウルトラマラソン 最終話「驚愕、苦悶、葛藤、安堵、感謝、歓喜」

ついに最終関門の川上村原公民館を出発。もう残された力は少ない。そりゃそうだ。僕ごときがここにこのペースで来てしまったのだから。いや、ペースもだけど距離だってもう87kmも走ってきた。こんないい景色の中、応援されながら走っているだけの贅沢な時...
野辺山ウルトラマラソン

2022年野辺山ウルトラマラソン 第三話「いろんな思い出の詰まった馬越峠」

折り返しエリアを抜けて滝見の湯へ向けて進んで行きますが、ここからはずっと登り基調のエリア。ここは毎回とても苦しめられる所で、ここまでは絶対に時間を稼ぐ!と折り返しゾーンまで走ってきました。僕ごときが走力が遥かに上の奥さんを心配するなんておこ...
野辺山ウルトラマラソン

2022年野辺山ウルトラマラソン 第二話「誰もが自分と戦っていると知れた折り返し」

50km地点でマジで一人でゴールまで行くことになり・・・・と、思ったけど今日はもうすでに50km一人で来ているし、別に思ったよりそれは問題ではなかった。そりゃそうか。一人だろうが、二人だろうが走るのは僕なのだから。ただ、本当に僕が恐れている...
野辺山ウルトラマラソン

2022年野辺山ウルトラマラソン 第一話 「一人でマジで行くことになった」

ついに3年ぶりの野辺山ウルトラマラソン。僕が初めて参加したウルトラマラソンで大好きな大会です。野辺山高原に来るのも3年ぶり。懸案事項の大会参加の為の抗原検査も陰性だった。色々チャレンジ富士五湖後はモヤモヤしたけどやれることはやってきた。しか...
スポンサーリンク