【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
僕が思う事

10年以上取り組み続けている思考法、コントロール出来る事と出来ない事を仕分けること。

ここ10年、タイトルにはそう書いたけどそれ以上になるかもしれない。思考法、メンタルトレーニング、考え方の枠組みの再構成・・・・色々な表現のされ方がありますが、僕は「思考法」と呼びたいと思います。その思考法とは、「自分でコントロール出来る事と...
ランニング

2024年4月ランニング振り返り

今月はチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラをDNSすることを決めたので、走行距離は控えめとなりました。おそらくは家庭問題によるストレスが原因と思われるめまいが普段も、走ってる時も出ることがあり、走っても負荷低め、走らない日も多めにして過ごしま...
ランニング

久しぶりにサンダルで20km越えのラン。

5/1(水)21km走ってきました!ここ1~2ヵ月悩まされているめまいも、サンダルか裸足なら走っている間のめまいが出にくいことがわかったので、しばらくの間はサンダルで走ることにしようと思いましたが、ここで大問題が。「あ・・・サンダルとかでも...
スポンサーリンク
ランニンググッズ

腹筋ローラー、再び。

昨年の7月に始めた腹筋ローラー。腹の上のポニョをどうにかしたいとか、継続が一番難しいとか色々書いて、どうにか続けていきたい的な感じで終えたこの記事。「継続が難しい」この記事でフラグを立ててしまっていますが、見事に継続出来てませんでした。記録...
ベアフット系ランニング

何故裸足、もしくはミニマリストシューズで走ると気持ちがブチ上るのか。

先日、Xでこんな投稿をした。そして、ここ最近めまいに悩まされているが、ミニマリストシューズだとめまいに悩まされずに走れる謎。そして、最近メンタルも家庭問題の対応で疲れているが、何故か裸足やミニマリストシューズで走ると走っている途中に頭の中に...
リクガメ

リクガメのごはん屋さんお取り寄せと爆食のリクガメ達

先日、リクガメのごはん屋さんのメシをお取り寄せしました。春メニューだからか、花があってすごく色鮮やか。飼い主側は食べる訳ではありませんが、盛り付けしているだけでワクワクしてきます。基本的に緑一色の餌皿に花があるだけで、すごい彩りが!!花を狙...
ランニング

12kmランとベアフット系ラン再燃と内なる声。

4/28(日)12kmロードと芝生ジョグしてきました!ここ最近、悩まされているめまいと頭痛。原因はおそらく家庭問題対応によるストレスなんだけど、由々しき問題はこれがランニング中にも自分がゆらゆら揺れているような感じがしてどうにもこうにも心地...
ランニング

10kmジョグと家庭事情対応でお出かけ

4/26(金)、10kmジョグしてきました!この日は、昼から家庭事情の対応の為東京へ。東京行くなんて、本当久しぶり。「おら東京さいぐだ」が脳内で流れる感じ。東京駅から中央線に乗り換える感じは20年以上前となった大学生の頃を思い出すノスタルジ...
日記

気が付いたら、700記事突破!!

2022年4月28日にこのブログを立ち上げて、早いものでもうすぐ2周年。すべては、この記事から始まった。元々書くことが好きで、ランニング、リクガメ飼育、読書に次ぐ趣味として始めてみたこのブログ。ブログはやっていたけど、それまでやっていた無料...
僕が思う事

人にものをあげるなら、自分が最高だと思うものを。

「いらないから、これあげる!」僕はどうにもこうにも、この言葉が苦手だ。遠慮なく言ってしまえば、嫌いだ。いらないものなら、自分で捨てればいい。僕はゴミ捨て場ではない。そう思ってしまう。こんな苦手な言葉を発する人は、ほぼ例外なく押し付けるように...
スポンサーリンク