ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】10kmペース走とジョグと再検査 2/16(金)10kmペース走やってきました。チャレンジ富士五湖への準備の基本的な流れは、一週間単位で1スピード、1ロング、1or2休養、他ジョグという考え方でやっております。その流れの中で、この日は「スピード」の日。設定は4:30/kmで... 2024.02.18 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】相模原ギオンスタジアムのクロカンコースで120分ジョグ 2/11(日)、相模原ギオンスタジアムのクロスカントリーコースで120分ジョグしてきました。ここ最近、ロードばかり走っていたので体への刺激を変えるのと気分転換で行ってきましたが、狙い通り刺激も体に入れられ、気分転換にもなって楽しかったです。... 2024.02.13 ランニング
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン チャレンジ富士五湖、野辺山ウルトラに向けて準備開始!! ついに2月になり、4月にあるチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン、5月の野辺山ウルトラマラソンに向けての準備を始めました。準備をする中で、不安だったり、欲張ったりと当初の方針からブレる行動をとってしまうことが今まで多々あった為、ブレがちな自分... 2024.02.11 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン
ランニング 2024年1月ランニング振り返り 2月に入り、だいぶ経ちましたが先月の振り返りを書きました。1月は「よーし!!館山若潮マラソンに向けて、そしてその先のチャレンジ富士五湖対策に向けて走るぞ!!」と気合いを入れており、具体的な月間走行距離の目標としては350km位を目指しており... 2024.02.09 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】15kmペース走とTHE OUTLETS 平塚へお買い物 チャレンジ富士五湖に向けて、15kmペース走してきました!基本的にトレーニングの流れは、週に1回ロング、1回ペース速め(速くてもマラソンペース位)、後はジョグで週間走行距離を90~118km位にしていきたいと考えており、この日は「ペース速め... 2024.02.08 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】30kmロングジョグ 1月末の館山若潮マラソンが終わると、毎年恒例の4月チャレンジ富士五湖、5月野辺山ウルトラマラソンに向けてのトレーニングを開始しています。館山若潮マラソンは、途中で歩きが入ったりしたせいもあったのか、ダメージが普段より少なめに終わり、大会翌日... 2024.02.07 ランニング
館山若潮マラソン 2024年館山若潮マラソン、行ってきました! 毎年恒例の館山若潮マラソン、行ってきました!今回でおそらく6回目の館山若潮マラソン。そして、今回は一番苦しんだ館山若潮マラソンでした。結果ドン。ゴールタイムは、3時間42分08秒(手元の時計)。この数字を見ると、典型的な激落ちラップ。21k... 2024.01.29 館山若潮マラソン
ランニング 館山若潮マラソン前ラストランとグリセリン21をポチった話 1/26(金)、館山若潮マラソンに向けての最後のランニングをしてきました!・・・とは言っても、何か特別なことをするでもなく、ジョグです。「病み上がりでどれくらいで走れるか?」「5:00/kmで走ったらどんな反応があるのか?そして走れるのか?... 2024.01.28 ランニング
館山若潮マラソン 2024年館山若潮マラソン、行ってきます! ついに明日は館山若潮マラソン。1月の途中まではインターバル走(1000×5、4:00/km)を出来て、「年始にロングジョグをして、インターバルである程度スピードも担保して、これはもしかすると上手く走れる予兆ってやつか・・・??」などと妄想し... 2024.01.27 館山若潮マラソン
ランニング 午後休で、お昼から10kmジョグ。ゴーストマックスを約1か月履いた印象。 1/24(水)は午後休が取れたので、お昼からジョグしてきました。先週は体調悪いのに、何故か休日出勤まで食らってしまい、ヨレヨレでした。本来ならば今日も普通に夜まで勤務予定でしたが、どうにか仕事が片付いて半日休めそうだったので代休を取りました... 2024.01.25 ランニング