【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります
野辺山ウルトラマラソン

2025年野辺山ウルトラマラソン振り返り 第四話「積み上げてきたもの」

49.5kmの小海中学校横公園エイドを出ると、基本的に登り基調。息の切れないペースで進んでいく。エイドを出てすぐの介護施設では、毎年入居者の方がガラス越しに応援してくれている。職業柄、手を振らずにはいられないし、すごく手を振ってくださるので...
野辺山ウルトラマラソン

2025年野辺山ウルトラマラソン振り返り 第三話「思い出せ、本栖湖での悔しさを」

42km地点、八峰の湯まではまさかの快進撃。想定以上の順調さに、思わずテンションも上がりそうになる・・・・が、心のどこかで「そんなに甘いもんじゃないだろ」と思っていた。野辺山との戦いはこの日で8回目。すんなり戦いが終わったことなど、ない。い...
野辺山ウルトラマラソン

2025年野辺山ウルトラマラソン振り返り 第二話「サプライズと自分の資源」

スタート直後にトイレにピットインして、最高にスッキリした気分で2025年野辺山ウルトラマラソンを再びスタートした。僕に安息の時間を提供してくれたトイレに「いってきまーす!!」・・・・とは、言っていないけれど、それくらい清々しい気分で走り出し...
スポンサーリンク
野辺山ウルトラマラソン

2025年野辺山ウルトラマラソン振り返り 第一話「波乱の大会直前。万全、絶対、順風満帆・・・そんなものはない」

馬越峠の頂上から下り始め、ついにテーピングと気合いで固めた右脚は崩壊を始めていた。そこに颯爽と現れ、一言二言話して僕を抜いていく奥さん。この日脳内でひたすら流れていた脳内BGMは先日レイトショーで観た、劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」主題...
野辺山ウルトラマラソン

2025年野辺山ウルトラマラソン、無事完走しました!

タイトルの通り、野辺山ウルトラマラソン、無事完走しました!ここ最近のブログの記事には僕の不安成分が滲み出ていたのですが、もう本当に不安しかなくて。・・・脚がいてえ。不安は、この一点に尽きる。ハードなアップダウンが手ぐすねを引いて待つ野辺山。...
野辺山ウルトラマラソン

2025年野辺山ウルトラマラソン、行ってきます!

いよいよ明日は野辺山ウルトラマラソン。僕の出ている大会の中で、一番思い入れのある大会だ。多分、初ウルトラが野辺山じゃなかったら、もしくはウルトラを走っていなかったら、こんなに走っていなかったかもしれない。今回で8回目の挑戦となるが、何回走っ...
故障

右大腿四頭筋の痛みその後(パート3)

4/27(日)のロングジョグ中に出た右大腿四頭筋の痛み(接地した時に出る)、一週間後のロングジョグでも症状が出て「要経過観察」認定。この症状が日常生活でも出る、少し走っただけでも出るようならば、5/18(日)の野辺山ウルトラマラソンの出走は...
ランニング

10kmジョグと野辺山出走判断パート2。

なんだかんだで、野辺山ウルトラマラソンまであと4日。4月下旬に出た右大腿四頭筋の痛みは思いの外しつこく、その翌週のロングジョグでも出てしまい、それ以降は走ってはいるものの短い距離で繋いで、患部の回復に努めて努めて、ここまで来ました。先週の日...
ランニング

16kmジョグと野辺山に向けて最終判断パート1。

5/11(日)、野辺山ウルトラマラソン出走可否判断パート1の日。4月末のロングジョグ中に右大腿四頭筋に痛みが出て、その一週間後のロングジョグでも同じ個所に痛み発生。どちらも30km前後で痛みが出ている感じ。休日以外の通勤ランは最短距離の片道...
野辺山ウルトラマラソン

いざ、野辺山ウルトラ。やっぱり幻想を捨てろ。

富士五湖DNFしただ、意気込んで走ってたら脚がいてーだ、脚がいてーから、ろくに距離踏んでねえとか。そんな感じで色々あるけど、なんか前回も野辺山直前に「幻想を捨てろ」とか書いたけど、今年も懲りずに幻想を捨てていこうと思う。とりあえず、5/4(...
スポンサーリンク