ランニング 不整地込みの19kmジョグと我が脚を厚底ジョグシューズで甘やかしすぎた件 10/2(水)、19kmジョグしてきました!先月はようやく月間走行距離300km越えを達成し、今月も地道に地道にジョグしていきたい所。最近マイブームの薄底系シューズでジョグしてて思う事とか、ランの振り返り等々、書いていきたいと思います。10... 2024.10.05 ランニング
ランニング 2024年9月ランニング振り返り 夏の終わりもようやく感じ始めた9月。「ちばアクアラインマラソンに向けてポイント練でもやんべか」とやってみたら、ポイント練をやれるような土台がないことに気づき(薄々わかっていましたが(;^_^A)、まずはポイント練をやっても自分の身になる土台... 2024.10.04 ランニング
ランニング 鎌倉方面へ30kmロングジョグとランニングと伊福部昭ミュージックの親和性について 9/29(日)、久しぶりの30kmジョグ。どれくらい久しぶりかと言うと、7/21(日)に富士五湖で45kmロングジョグをして以来。「30km・・・長いなぁ。きっと疲れるよなぁ。」などと、前日の帰宅ランの時からビクビクしていましたが、まぁペー... 2024.10.01 ランニング
ランニング 止み間を狙って5kmジョグとちばアクアラインマラソンどう走るか問題。 9/27(金)、せっかくの休日でしたが天気予報は雨。前日に一日中ガッツリ降るような予報も出ていたので、「ああ、こりゃ走れませんな」と雨ランは基本的にしない主義を発動し完全に走らない前提で就寝。朝起きたら、やっぱり雨(朝寝しようと思っていたの... 2024.09.29 ランニング
本 ランニングなのにまさかのエモやんの啓示 何故か実家の父の本棚に経済関係のお固い本に紛れてあった、江本孟紀さんの本。その事を父に突っ込んだら貸してくれて、一度読み終えてからは本棚に眠っていたのですが最近また読み直したら、なんかすごくビビっときた感じがあった。著者の江本孟紀さん、僕が... 2024.09.26 本
ランニング 21kmジョグと今シーズン最後のハマスタ観戦! 9/22(日)、この日はランニングとハマスタでベイスターズ観戦というセット練。「え?セット練??」・・・ふふふ・・・解説しよう!ランニングで心肺をそこまで追い込まなくても、ベイスターズの試合でドキドキするので心拍数はしっかり上がるので、とて... 2024.09.24 ランニング
ランニング 暑さでヘロヘロの21kmジョグとマネー本購入 9/18(水)、仕事休みの日恒例の21kmジョグ。体力低下を感じる今日この頃。それもそのはず。4月から8月までの月間走行距離はここ数年で断トツの低調ぶり。まずは4月以前のようなコンスタントに350km/月位走っていた感じの体力に戻さなくては... 2024.09.19 ランニング
ランニング 20kmジョグと原点回帰。 9/13(金)のビルドアップ走DNFからの咳喘息受診を経て、アクアラインマラソンでタイムを追いかけて走るのは厳しいなという状況であることを痛感。咳喘息の方は、処方された薬が効いているのか咳が治まってきました。本当にこれは良かった・・・・。や... 2024.09.16 ランニング
ランニング 21kmビルドアップ走DNFと咳喘息受診。 9/13(金)、11月のちばアクアラインマラソンに向けて1発目のポイント練習・・・ということで21kmのビルドアップ走をしてきました!!・・・結果は、16km地点でDNF・・・・(;^_^A少し残念な結果になってしまいましたが、最近良くなっ... 2024.09.15 ランニング
ランニング スピードが落ちていることを実感したラスト2kmペースアップの15kmジョグ。 9/8(日)、15kmジョグしてきました!今月からは少しづつ11月のちばアクアラインマラソンに向けてのトレーニングをやっていこうという計画なので、まずは小手調べに少しだけ速いペースで走ってみよう・・・ということでジョグのラスト2kmを適当に... 2024.09.09 ランニング