【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

ランニング

不整地込みの14kmジョグと新しいメガネデビュー

8月もいよいよ最終週。夏バテなのか、何なのか、疲れた状態が続いていますが、「ジョグを中心にのんびりいく」と決めてから少し気が楽になったような感じもする今日この頃。この日も仕事休みの日でしたが、ほどほどにランを楽しんできました。8/30(水)...
ランニング

秋が近づいてきたことを感じた10kmジョグ

先日のポイント練を中止した一件から、10月のしまだ大井川マラソンに向けてのトレーニングスケジュールを見なおし、無理なく走れる気温と体調になってからポイント練をやることとしました。ここ最近の気温と僕の状況だと、タイムを追って走ることは厳しいか...
ランニング

しまだ大井川マラソンに向けて、トレーニングプラン見直し

8月の頭に熱中症になってから、他の様々な要素も絡まり合ってのことだと推測していますが、どうにもこうにも上手く走れない状況が続いている。「上手く走れない」、さらに具体的にいうと「タイムや距離を追って走れない」という感じ。10月下旬にはしまだ大...
スポンサーリンク
ランニング

10kmペース走中止した件と現状分析

8/25(金)10kmペース走(設定:4:30/km)のはずが、2km過ぎでキツすぎて中止。走り始めた時間は朝の6:00過ぎ。別にそんなに遅い時間ではない。走れない気温ではない。設定もそんなに無茶な設定ではないと思っている。しかし、結果はこ...
ランニング

チャレンジ富士2湖ジョグ。チャレ富士の思い出を添えて。

8/20(日)、涼しさと良い景色を求めて富士五湖へ行ってきました!当初は本栖湖→西湖→精進湖を走る予定でしたが、まだ40kmの距離を走破する体力は戻っていないと判断し、本栖湖→精進湖の2湖を走ることに変更し、走りました。景色も良く、標高も高...
ランニング

14kmジョグと疲労について考えてみた

8/16(水)14kmジョグしてきました。僕の仕事は日曜日+1日平日休みなので、特にお盆休みはなく通常通りで夏を過ごしております。月初に熱中症ぽくなって、そこから回復して再立ち上げ中の最近。ジョグはだいぶ出来るようになってきており、秋のフル...
ランニング

途中雨に降られつつ、21kmジョグ

8/13(日)、鎌倉方面へジョグしてきました!先週の日曜日に軽い熱中症になって、休養を多めに入れて先週は過ごし、この日はようやく距離長めのジョグ。特に問題なくジョグすることが出来て、一安心。秋のしまだ大井川マラソンに向けてのトレーニングは大...
ランニング

軽い熱中症から復活し、ランニング再開。

先週の日曜日のランニングで軽い熱中症になってしまい、8/7~8/9の3日間は完全休養。体の症状(頭痛等)は翌日には良くなりましたが、自覚症状の他にもダメージがあるかもしれないと思い、多めに休みました。8/10(木)からランニングを再開しまし...
ランニング

20kmジョグの予定のはずが、まさかの熱中症で撤退。

8/6(日)、20km走る予定でしたが、暑さでノビてしまい撤退しました!いやー、ちょっとアレな感じになってしまいましたが、なってしまったものは仕方ない。これは、多分軽度の熱中症。意地になって走らなかったことだけが救いですが、ちょっと連日の暑...
ランニング

2023年秋のフルマラソンに向けてのトレーニング方向性

ついに8月に入り、10月のしまだ大井川マラソンまで残り時間が少なくなってきました。今年のフルマラソンは、昨年の横浜マラソンの時のように「3時間15分切りを目指す」というような目標は掲げずにやってみようと考えております。メニューとしては、昨年...
スポンサーリンク