【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

野辺山ウルトラマラソン

2022年野辺山ウルトラマラソン 第三話「いろんな思い出の詰まった馬越峠」

折り返しエリアを抜けて滝見の湯へ向けて進んで行きますが、ここからはずっと登り基調のエリア。ここは毎回とても苦しめられる所で、ここまでは絶対に時間を稼ぐ!と折り返しゾーンまで走ってきました。僕ごときが走力が遥かに上の奥さんを心配するなんておこ...
野辺山ウルトラマラソン

2022年野辺山ウルトラマラソン 第二話「誰もが自分と戦っていると知れた折り返し」

50km地点でマジで一人でゴールまで行くことになり・・・・と、思ったけど今日はもうすでに50km一人で来ているし、別に思ったよりそれは問題ではなかった。そりゃそうか。一人だろうが、二人だろうが走るのは僕なのだから。ただ、本当に僕が恐れている...
野辺山ウルトラマラソン

2022年野辺山ウルトラマラソン 第一話 「一人でマジで行くことになった」

ついに3年ぶりの野辺山ウルトラマラソン。僕が初めて参加したウルトラマラソンで大好きな大会です。野辺山高原に来るのも3年ぶり。懸案事項の大会参加の為の抗原検査も陰性だった。色々チャレンジ富士五湖後はモヤモヤしたけどやれることはやってきた。しか...
スポンサーリンク
野辺山ウルトラマラソン

野辺山ウルトラマラソン、完走出来ました!

昨日行われた野辺山ウルトラマラソン。無事、完走することが出来ました。しかもフィニッシュタイムは12時間10分位の僕としては出来すぎなタイム。まさかの100kmベストタイムでした!今回も100kmの長い道のり、色々な事がありました。色々な葛藤...
ランニング

走っている時に何考えているの?の答え

今日は無事何事もなければ、これがアップされている頃には野辺山ウルトラマラソンの林道トレイルあたりを白目向いて走っている頃でしょう。走っていると人に言うと、よく聞かれることの質問の一つに「走っている時、何考えているの?」と聞かれることがよくあ...
ランニング

いざ、野辺山ウルトラマラソンへ!

ついに明日になった野辺山ウルトラマラソン。新型コロナウイルスの影響で2年間中止だったので本当久しぶりです。今日の仕事を無事終えて仮眠したら夜中に野辺山へ向かって出発します。ここまでの道のり今までのウルトラマラソンに向けての準備は、60km走...
ランニング

野辺山ウルトラマラソン2日前。

ついに野辺山ウルトラマラソン2日前となりました。なんというか、もうやることがない。やることなんて、後は当日持っていく荷物の準備と体のケアと睡眠しっかりして、前日の仕事が予定通り早く上がれるように段取りして祈る位。覚悟を作るなんというか、ウル...

ウルトラマラソン前に自分を奮い立たせる為に読む本

野辺山ウルトラマラソンが間近に迫ってきました。僕にとって100kmは相当な覚悟を要する距離で、基本「楽しむ」スタンスで走るものの100kmの道中楽しいばかりで終わる訳ではないということも今までの経験で分かっており、いい経験もあれば悪い経験、...
小麦アレルギーの話

小麦アレルギー持ちのマラソン大会補給事情

もう数年前になりますが、突然小麦アレルギーになりました。それまでは、マラソン大会ではエイドステーションにあるものを片っ端から食べて走っているのにお腹いっぱいとか訳のわからないことにもなっていた僕ですがアレルギーになったことで補給事情と食生活...
ランニンググッズ

【2023/2/22更新】On クラウドフライヤー レビュー

数年前から気に入っているOnのランニングシューズ。色々なモデルを履いていますが3回リピートしているのは「クラウド」と今回書く「クラウドフライヤー」のみ。正直第一印象はあまり良くなかったこのクラウドフライヤーですが、長い期間使い出すと手が伸び...
スポンサーリンク