【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

ランニング

【駄話。バカを取りもどせ!!】トレーニングの疲労が溜まった時思ったこと。

「10/30(日)の横浜マラソンで3時間15分を切る!!」柄にもなくそんな目標を立てて走っているものの、ベストタイムからは13分遠いいばらの道。結果は願っているだけで手に入るようなものではない為(当たり前だ)、当然普段のランニングも「トレー...
ランニング

横浜マラソンに向けて15kmペース走

9/16(金)、「オペレーション0315」に向けて特訓を行ってきました(前回の様子はこちらです)!気が付けば9月も中旬を過ぎました。もうテーパリングの期間を考慮すると10/30(日)の横浜マラソンに向けてポイント練出来るのもあと一か月位とな...
ランニンググッズ

フルマラソンで僕が使っている補給アイテム

10月に横浜マラソンを控えていて、補給アイテムを揃えていっております。フルマラソンの場合は、ウルトラマラソン程長時間にならないので携行する量は少なめになりますが走るペースが速く、自己ベスト更新に挑む時は何を摂るかも重要になってきます。補給失...
スポンサーリンク
ランニング

相模原ギオンスタジアムで不整地ラン21km

9/11(日)は「オペレーション0315」特訓で相模原ギオンスタジアムのウッドチップコースで不整地ランしてきました(前回の特訓内容はこちらです)!ウッドチップのコースを走ったことなんて一度もないのでとてもワクワクして走ってきました!!9/1...
ランニンググッズ

【ランニングソックス】Tabio レーシングラン5本指 レビュー

ランニンググッズで一番大切な道具はと言われれば、ランニングシューズ。そして、素足でシューズを履かない限りは次に大切な道具はソックスだと思っています。2011年から走り始めて、様々なメーカーのソックスを試してきました。その中で一番気に入って使...
ランニング

横浜マラソンに向けて、10kmペース走。

横浜マラソン「オペレーション0315」に向けて練習をしてきました(前回の様子はこちらです)!9月からは、いよいよ速いペースで走る距離も伸ばしていってよりフルマラソンを意識した特訓を行っていきたいと思っております。この日は10kmペース走。う...
ランニング

横浜マラソンに向けて、足柄峠走。

横浜マラソンでの「オペレーション0315」達成の大きな鍵を握っていると僕が思っている練習(前回の練習の様子はこちらです)。それが「足柄峠走」です。8月も行く気満々でしたが、いつも天気予報は雨。現地に行ってどしゃ降りとか嫌なので延期・延期・・...
ランニング

9月一発目の特訓は、5kmペース走。

9/2(金)「オペレーション0315」の特訓をしてきました!前回は30km走ったので、今回は短い距離で速く走る特訓をしてきました。もう9月に入って、いよいよ「オペレーション0315」の準備も大詰めです。気合いいれていきたいと思います。9/2...
ランニング

2022年8月ランニングまとめ

8月は「オペレーション0315」のトレーニングを念頭に置いて走ってきました!横浜マラソンで3時間15分切りをするという、未知の挑戦。8月からはスピード系のトレーニングも入れていきましたが、なかなか上手く行きませんでした。焦って無理しなかった...
ランニンググッズ

パーゴワークス RUSH5R レビュー

2022年春先に参加したチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンと野辺山ウルトラマラソンでマイボトルの携行が義務付けとなり、しかもドロップバック預かりもなくなるとの報を受けてザックを新調しました。購入したのは「パーゴワークスのRUSH5R」という...
スポンサーリンク