【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

奥武蔵ウルトラマラソン

2023年奥武蔵ウルトラマラソン、エントリーしました!

奥武蔵ウルトラマラソン、先日エントリーしました!この奥武蔵ウルトラマラソン、2015年位から毎年出ていて大好きな大会です。坂・坂・坂・・・・と坂をこれでもか!と味わいながら、景色を楽しんで進んでいくコース。コース途中の刈場坂峠。景色が最高で...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】25kmジョグとシューズ購入。

2週続けて週間走行距離100kmを達成し、いい感じで距離を踏めてきている今日この頃。例年のウルトラマラソンシーズンに向けての、「月に1回、50~60km走を必ずやる」というトレーニングから、「週間走行距離100kmにこだわる」というトレーニ...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】奥さんの30km距離走ペースメーカー

2/19(日)、名古屋ウィメンズマラソンに向けて距離走をする奥さんのペースメーカーをしてきました。距離走・・・・フルマラソンに向けての距離走はキツい。しかも、この日は強風に加え急激な気温上昇等、なかなかの気象条件。ここにさらに自ら地獄をトッ...
スポンサーリンク
ランニンググッズ

【ランニング書籍レビュー】完全攻略ウルトラマラソン練習帳

この本が発売される前。2015年2月。当時初ウルトラマラソンにエントリーした僕は、「とりあえず60km走れないと100km完走出来ないでしょ」と60km走を月一ペースでやって、その度にあまりのキツさにヨレヨレになりながら悪態を付きながら走り...
ランニンググッズ

【ランニング書籍レビュー】リディア―ドのランニング・トレーニング

2011年から走り始めて、「自己流ではダメだ」と気づいて様々なランニングの本を読んできました。本の他にもインターネット等でもトレーニングの情報を仕入れていました。その中でよく聞いていたのが「リディア―ド」という名前。走り始めた頃にも一度本を...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】26kmジョグ

2/17(金)、チャレンジ富士五湖特訓のロングジョグを行ってきました!僕の休日は日曜日と平日のどこか1日不定期。連休はなかなか取れない為、セット練は組みにくい状況ではあるのですが通勤ランと上手く組み合わせて2日で40kmとなるように走ったり...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】20kmペースメーカー

2/12(日)、名古屋ウィメンズマラソンに向けて特訓をしている奥さんの練習のペースメーカーをしました。僕はエントリーしているフルマラソンの大会はなく、奥さんの練習のペース(3時間30分切りを目指しています)を引っ張ることで、ウルトラマラソン...
ランニンググッズ

【2023/11/26更新】2023年ランニングシューズ履き分け状況

2023年になり、昨年まで履いていたシューズも履きつぶしてお役御免になったりしてだいぶ下駄箱に並ぶランニングシューズが変わってきました。そんな顔ぶれも変わってきた僕のランニングシューズ達。現在の持っているシューズと、履き分けの意図について書...
ランニングシューズレビュー

On クラウドX3買いました!!

先日OnのクラウドX3を購入しました!クラウドXの第一世代は程よいソールの薄さと反発性の良さ、高いフィット感を気に入ってウルトラマラソンで使ったり、日々のトレーニングで使用しておりました。最近ジョグシューズも分厚いソールのものが増えてきたの...
ランニング

【チャレンジ富士五湖への道】31kmジョグ

2/8(水)、ついに4月のチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン5LAKESの部に向けてのトレーニングを開始しました!過去のブログでも何度も書いている通り、5LAKESの部は現在3連敗中。僕の100kmウルトラマラソンのベストタイム(12時間8...
スポンサーリンク