【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ランニング

ランニング

14kmジョグと疲労について考えてみた

8/16(水)14kmジョグしてきました。僕の仕事は日曜日+1日平日休みなので、特にお盆休みはなく通常通りで夏を過ごしております。月初に熱中症ぽくなって、そこから回復して再立ち上げ中の最近。ジョグはだいぶ出来るようになってきており、秋のフル...
ランニング

途中雨に降られつつ、21kmジョグ

8/13(日)、鎌倉方面へジョグしてきました!先週の日曜日に軽い熱中症になって、休養を多めに入れて先週は過ごし、この日はようやく距離長めのジョグ。特に問題なくジョグすることが出来て、一安心。秋のしまだ大井川マラソンに向けてのトレーニングは大...
ゆるランナー的ランニングノウハウ

「ベストタイム更新」から降りるという選択

2011年から始めたランニング。元々やっていたソフトテニスが肩の故障で出来なくなり、運動不足解消の為に走り始めました。最初は右も左もわからず、自分がどれくらいのペースで走っているのか、どのくらいの距離を走っているのかもわからず(時計を付けて...
スポンサーリンク
ランニング

軽い熱中症から復活し、ランニング再開。

先週の日曜日のランニングで軽い熱中症になってしまい、8/7~8/9の3日間は完全休養。体の症状(頭痛等)は翌日には良くなりましたが、自覚症状の他にもダメージがあるかもしれないと思い、多めに休みました。8/10(木)からランニングを再開しまし...
故障

まさかの熱中症のその後と考察

8/6(日)に20kmジョグしていたら、途中から体に熱がこもっている感じになり、頭まで痛くなり、途中13kmで撤退する事案が発生してしまいました。途中で休憩して、意地になって20km走るとかしなかったことから重症化することは避けれましたが、...
ランニング

20kmジョグの予定のはずが、まさかの熱中症で撤退。

8/6(日)、20km走る予定でしたが、暑さでノビてしまい撤退しました!いやー、ちょっとアレな感じになってしまいましたが、なってしまったものは仕方ない。これは、多分軽度の熱中症。意地になって走らなかったことだけが救いですが、ちょっと連日の暑...
ランニング

2023年秋のフルマラソンに向けてのトレーニング方向性

ついに8月に入り、10月のしまだ大井川マラソンまで残り時間が少なくなってきました。今年のフルマラソンは、昨年の横浜マラソンの時のように「3時間15分切りを目指す」というような目標は掲げずにやってみようと考えております。メニューとしては、昨年...
ランニング

14kmジョグとベイスターズ30年史と勝手にブレイクすると思っている注目の選手。

8/2(水)14kmジョグしてきました。「せっかくの休日なので、フルマラソンを想定したポイント練を!!」という思いもあったものの、日曜日にやった足柄峠走の筋肉痛がまだ少し残っているので、ポイント練はしないほうが良いだろうということで軽めのジ...
ランニング

2023年7月ランニング振り返り

ものすごく暑かった7月。ランニング中の脳内ではミスチルの「こんな風にひどく蒸し暑い日」しか流れない位、クソ暑かった7月。灼熱の8時間耐久レースに始まり、灼熱地獄の足柄峠走に終わった7月。思えば、「こんな風にひどく蒸し暑い日」がリリースされた...
ランニング

灼熱の足柄峠走。それは「シン・足柄峠走」だった。

7/30(日)、足柄峠走へ行ってきました!おそらく通算20回位は足柄峠へ行っていて、コースもキツさも概ね頭に入っているはずでした。それなのに・・・・それなのに。この日の足柄峠走は、別格のキツさ。足柄峠おなじみの斜度に、連日続く猛暑。「猛暑」...
スポンサーリンク