ランニングシューズレビュー ブルックス ゴーストマックス レビュー 2024年1月に購入したゴーストマックス。ある程度の距離とスピードで走ってみて、こんな感じのシューズかなぁという印象が固まってきたのでレビューを書いてみたいと思います。名前に「ゴースト」と付いているから、ゴーストと履き心地が似ているのかなと... 2024.01.26 ランニングシューズレビュー
ランニンググッズ 【2024.8.24追記】2024年ランニングシューズ履き分け状況 日々楽しんでいるランニング。ランニングシューズで何を履くかも楽しむことのひとつの要素で、その他にも、機能の異なるシューズを履き分けることで体への刺激の分散を図り、故障リスクを少しでも下げたいという狙いもあって、履き分けをしております。そんな... 2024.01.16 ランニンググッズ
ランニングシューズレビュー ブルックス ゴーストマックス購入&第一印象。 先日、ずっと狙いを定めていたブルックスのゴーストマックスをついに購入することが出来ました!手持ちのジョグシューズがかなり年季が入ってきているので、その後釜として購入。思えば、ブルックスでハイペリオンテンポとゴースト以外のモデルを購入するのは... 2024.01.08 ランニングシューズレビュー
ランニンググッズ 2023年履きまくったジョグシューズ3足 2023年も大きな故障なく、楽しく走り終えることが出来そうです。複数のシューズを楽しみと脚への負荷分散の為に履き分けしておりますが、特にトレーニングの大半を占めるジョグで履きまくった3足について書いていきたいと思います。今年、履きに履いた3... 2023.12.24 ランニンググッズ
ランニンググッズ ブルックス ハイペリオンテンポ、約700km使用後の状態 2023年の大会もブルックスのハイペリオンテンポでほとんどの大会を走りました。勝手に「二号機、緑君」などと呼んでいますが、その二号機が累計走行距離約700kmを超えたので、そろそろ大会用シューズとしてはお役御免。今後はトレーニング用(距離走... 2023.12.09 ランニンググッズ
ランニンググッズ 【2023/11/26更新】2023年ランニングシューズ履き分け状況 2023年になり、昨年まで履いていたシューズも履きつぶしてお役御免になったりしてだいぶ下駄箱に並ぶランニングシューズが変わってきました。そんな顔ぶれも変わってきた僕のランニングシューズ達。現在の持っているシューズと、履き分けの意図について書... 2023.02.14 ランニンググッズ
ランニングシューズレビュー 2022年7月~9月ランニングシューズレビュー記事まとめ 2022年7月~9月の間で、3足のランニングシューズのレビュー記事を書きました。レビュー記事を書いたシューズは、On クラウドモンスターOn クラウドブームビブラムファイブフィンガーズ V-Runこの3足です。ビブラムファイブフィンガーズは... 2022.10.05 ランニングシューズレビュー
ランニンググッズ 2022年ランニングシューズ履き分け状況 ここ数年、ランニングシューズを数種類持って履き分けをしております。以前は、ランニングシューズ一足とルナサンダルとビブラムファイブフィンガーズだけで回していましたが最近はすっかりランニングシューズが増えて下駄箱を圧迫しております。数種類履き分... 2022.08.01 ランニンググッズ