ランニング 【チャレンジ富士五湖への道2025】21kmジョグと大山登山マラソンのダメージ 楽しかった大山登山マラソンから2日休養し、3/12(水)からランニング再開しました!大山登山マラソンのゴール後はケーブルカーやバスを使わず会場まで走って戻り、距離稼ぎ。登りと下りで両方走ればちょっとした峠走みたいな感じになるだろうという目論... 2025.03.14 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道2025】30kmロングジョグ 3/7(金)、鎌倉方面へ30kmジョグしてきました!不調だなんだで、ご無沙汰していた30kmジョグ。本来ならばバンバンしている予定だったのですが、まぁ仕方がない。その不調も、ビブラムとかの所謂ベアフット系の接地感バリバリのシューズなら症状は... 2025.03.09 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道2025】2月中旬より不調により思わぬ方針転換 2/16(日)のロングジョグで今までも感じていた不調がより顕著に現れ、脚が抜けるような感覚にまでなってしまったことを受けて大幅にチャレンジ富士五湖・野辺山ウルトラマラソンに向けてのトレーニングプランを変更することとしました。不調の内容は、走... 2025.03.01 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道2025】51kmロングジョグと現状に改めて対峙して、蛹の気持ちを考えた話。 2/9(日)チャレンジ富士五湖に向けて、51kmロングジョグしてきました!ここ最近の寒波で、走り出しはめちゃくちゃ寒かったですが日が昇ると共に走っていると暑さを感じる位の陽気の中、コンビニ休憩等挟みながらゆっくり長く走ってきました。休憩は結... 2025.02.10 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】10kmジョグとボヤキ2 3/22(金)10kmジョグしてきました!この日は休日でしたが、用事の為走る時間が長くとれないので短くサクッと。本当であれば、速めのペースで走るとか、長い距離を走るとかしたい所でしたが、用事なので仕方がないということで。今まで、週間走行距離... 2024.03.24 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】ついに山場のトレーニング、60km走。 気が付いたら、チャレンジ富士五湖まで約1か月。疲労を抜いていくことも考慮すると、ハードなトレーニングをする期間もあと少し。この日は、やろうと思っているトレーニングの中では一番ハードと言っても過言ではない60km走。ここでしっかり走れれば、自... 2024.03.19 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】10kmペース走と不整地走とジョグ 3/15(金)10kmペース走してきました!気が付いたらウルトラマラソンを意識したペースで長い距離を走ることばかりになっていたので「ヤバい!速いペースやってねえ!!」という感じでやってきました!ウルトラマラソンだから、当然長い距離を走るのが... 2024.03.17 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】25km走 3/6(水)、25km走してきました。午前中は雨が降っていたので、掃除やら読書やらしてのんびりと過ごし、雨が上がった午後からポクポク走り出しました。先週末にやった足柄峠走のダメージは未だ健在。走れないレベルではないものの、脚にわずかな筋肉痛... 2024.03.08 ランニング
ランニング 【チャレンジ富士五湖への道】35kmジョグ 2/25(日)、35kmジョグしてきました!本来は足柄峠へ行って峠走をするつもりでしたが、雨の予報もあって峠で雨に降られたらかなりキツいので見合わせて、自宅からのランに切り替えて雨が降り出す前の早朝を狙って走ってきました。チャレンジ富士五湖... 2024.02.27 ランニング
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 【チャレンジ富士五湖への道】昨年の奇跡がマグレだとしても 2月に入り、4月のチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンに向けての準備をする日々。ロングジョグをしたり、ギアの確認をしたり、ケアをしたり、そんなことをしつつ昨年のことを振り返っていると、昨年はマジで何かがキレていたんじゃないかという位、走ってい... 2024.02.24 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン