【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

リクガメ

リクガメ

【2022年10月】リクガメ飼育用品購入

先日リクガメ飼育用品を数点購入しました!今回は通販を利用しました。うっかり爬虫類ショップなんて行くと、かわいいヘルマンリクガメのベビーとかいるとヤバいですからね。あとフトアゴヒゲトカゲ。フトアゴは飼育本を購入して読むところまでいってしまいま...
リクガメ

ギリシャリクガメのリッキー、お迎え14周年!

我が家にいるギリシャリクガメのリッキーが今月でお迎えして14周年となりました。毎回ブログでも、家でも「リキ男」と呼んでいますが、リキ男はあだ名で本名はリッキーです。長い付き合いになって、飼育を始めた当初に見聞きした「爬虫類は慣れない」という...
リクガメ飼育環境・グッズ等

【リクガメ飼育】ホットスポットは必要なのか?

リクガメの飼育を始めた当初は、「保温電球とバスキングライトをつけましょう」と多くの書籍にそう記載されていたり、そのようにお店で説明を受けたため通年使用しておりましたが、現在バスキングライトは季節によって使い分けをしております。現在は、寒い時...
スポンサーリンク
リクガメ

リクガメケージの秋支度

9/20(火)の夕方からグンと気温が下がって、朝晩は20℃を下回ってくるようになりました。日中の最高気温も25℃位。つい最近まで30℃越えて「真夏日です!!蒸し暑いです!!」なんて感じだったのに、一気に季節が進みました。そんな陽気だったので...
リクガメの餌

リクガメ達に使用したサプリ類レビュー

リクガメ飼育の楽しさでもあり、悩みにもなる「給餌」。リクガメ達が食べている姿はずっと見ていられるほど大好きです。そのリクガメ達に与える餌には、そのまま与えるとカルシウムが足りないのでカルシウムを添加して与えています。他にもサプリメント類で様...
リクガメ

【2022年9月】最近のリクガメ達

9月に入り、朝晩の気温がだいぶ下がるようになってきました。そろそろケージも秋仕様にしないとなぁ・・・と思い始めております。我が家のリクガメ達はというと、相変わらず毎日食って寝て暴れて元気です。元気ではありますが、この季節の変わり目は気温が一...
リクガメ

ロシアリクガメのずんだ、お迎え2周年!

9月は我が家のロシアリクガメのずんだのお迎え2周年となる月です。まだ2年しか経っておりませんが、見ていると面白い行動ばかりしております。2年前はあんなに小さいリクガメだったのに、今では少しづつではありますが貫禄出てきました。うちに来たばかり...
リクガメ飼育環境・グッズ等

リクガメの床材の手入れについて

リクガメの床材、「何を使うか」もですが「どう使うか」も結構重要なのではないかと最近感じております。僕は日常の手入れに加えて、大掛かりな手入れを定期的にすることをしております。「大掛かりな手入れ」と言ってもやっていることはシンプルそのもので、...
リクガメ

リクガメ大型種を飼育する際に検討した方が良い事

リクガメ飼育を始める際、自分が飼いたいと思っている種類の成長しきった大きさを把握して飼育を開始する方がほとんどだと思います。それでも大きくなって、飼いきれなくなって手放す方も多くおられるという話はお店の方などからよく聞きます。リクガメ大型種...
リクガメの餌

【リクガメフード】キョーリン マルべリックドライ レビュー

キョーリンから発売された、草食性爬虫類フードのマルべリックドライ。桑ベースの人工飼料は僕が知っている限りでは初めてのように思います。「桑は栄養価が良いので、リクガメにあげたい食材!その桑ベースのフードとくれば試すしかない!!」と、いう訳で購...
スポンサーリンク