【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

【チャレンジ富士五湖への道】26kmジョグ

ランニング
スポンサーリンク

2/17(金)、チャレンジ富士五湖特訓のロングジョグを行ってきました!

僕の休日は日曜日と平日のどこか1日不定期。

連休はなかなか取れない為、セット練は組みにくい状況ではあるのですが通勤ランと上手く組み合わせて2日で40kmとなるように走ったりしております。

今週も天候に恵まれて、予定通りのトレーニングを消化出来ております。

スポンサーリンク

2/17(金)ランニング結果

この日はOnのクラウドストラトスで走りました。

この日は自宅~七里ヶ浜~茅ヶ崎の海岸線をロングジョグ。天気が良くて、走っている最中富士山が良く見えて気持ちのいいランでした。

前日に通勤ランで出勤・帰宅ラン合わせて15km走っていたので、2/16(木)・2/17(金)合わせて41km走れました。

仕事のスケジュールの兼ね合いもあるので、セット練が組みずらい状況ではあるのですがうまく工夫してトレーニングをしていきたいと思います。

先週も100km走り、今週も週末のトレーニングを予定通り消化出来れば週間100km超える見込みです。

これを継続。愚直に継続していくのみです。

週間走行距離、総量規制をかけて管理

今回チャレンジ富士五湖に向けてトレーニングをしている中で、1つ意識していることがあります。

それは、

「週間走行距離、100km~110kmに総量規制」

です。

僕の過去のワークアウトを振り返っていると、週間走行距離100kmを2週以上連続出来たことはありません。

どれもある週に週間走行距離120kmとか、がんばりすぎた週の次が週間60~70kmにまで落ちてしまっています。

今回は、ピンポイントでがんばりすぎて翌週にガツンと休んでしまうのをなるべくなくす為に週間走行距離の総量規制をかけることにしました。

その規制は先述の通り、100km~110km。

この距離に達して、かつオーバーしすぎないように週間のトレーニングスケジュールを組んで消化していこうという計画です。オーバーしすぎないこと、これが大事だと思っております。

これで、変にがんばりすぎてトレーニングの継続性が断たれるという事態を少しでも遠ざけることが出来て、結果的に継続性のあるトレーニングが出来るのではないか・・・という目論見です。

例えば、2/13(月)~2/19(日)で考えると、2/17(金)トレーニング終了時点で週間走行距離は68kmです。

2/19(日)は奥さんの30km距離走のペースメーカーをして、前後のジョグ合わせると33kmは走る予定です。

こんな状況で、以前なら2/18(土)も通勤ランをしてしまっていましたが、日曜日の走行予定距離を加えると100kmを超えてきてしまうので、2/18(土)は走るのを強制的にお休みとする訳です。

心情的には走りたい所ですが、この走りたい気持ちは翌週に取っておく。

この走らなかった時間をケアや休養に充てる。

こんな感じで、週間走行距離100km越えを継続していければチャレンジ富士五湖に向けて、過去最高の走り込みが達成出来ます。

天候やスケジュール、自分の体調などで思い通りにいかない事態も出てくるだろうと思いますがコツコツと継続してやっていきたいと思います。

故障や不調なく、楽しんでこの走り込みの期間、過ごしていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました