【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

ダメージや疲労状況の確認をしつつ21kmジョグ

ランニング
スポンサーリンク

2/5(日)鎌倉方面へジョグしてきました!天気も良くて、最高の気分で走れました。

あんなに楽しかった館山若潮マラソンも、もう一週間の前の出来事となってしまいました。

本当、時間が過ぎていくのが早いなぁと感じます。

こんな感じで気が付いたら、チャレンジ富士五湖の直前とかになってギャーギャー騒いでいるのでしょう(笑)

そんな日々を送れるのは、とても幸せなことだなぁと走りながら思います。

この日は走って、別大のテレビ観戦をして、家の掃除をしてのんびり過ごしました。

別大では、年始の箱根駅伝を見に行った時に3区を走った青山学院の横田選手が学生記録を塗り替えるすごい走りでした。

毎年箱根駅伝の3区と8区を見るので、この区間を走った選手は勝手に親近感を感じて応援しちゃいます!

面白かった別大観戦でした。

そんな感じで過ごした日曜日。

そろそろランニングの振り返りをしていきたいと思います。

スポンサーリンク

2/5(日)ランニング結果

この日はOnのクラウドストラトスで走りました!

【2/5(日)ランニング結果】

  • 走行距離:21km
  • 走行時間:2時間15分
  • 平均ペース:6:10/km
  • シューズ:On クラウドストラトス

館山若潮マラソンから1週間が経過し、筋肉痛もなくなり、やたらお腹がすくとか疲労感もだいぶなくなりました。

とはいえ、フルマラソンのダメージは1か月は残ると言われています。

今日は館山若潮マラソン以降、21kmと一番長い距離を走りましたが特に痛い箇所だったり疲れを感じる等もありませんでした。

これを以って、4月のチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンに向けてのトレーニングを開始していきたいと思います。

今週から、ウルトラマラソン特訓開始!!

今週から、ウルトラマラソンに向けてのトレーニングを開始していきたいと思います。

今回のウルトラマラソントレーニングの方針は、

  • 月間走行距離を350~400kmにする
  • 5:15/km位のペースで20kmまでのペース走をする
  • 週間走行距離100km越えをする週を少なくとも2回は作る

この3つを方針としてやっていきたいと思います。

今までのウルトラマラソントレーニングは月1の60km走を中心にしたものをやっていましたが、60km走を毎月すると継続性の面で厳しくなってしまい、結果的に月間走行距離は300km程度で収まってしまうのが欠点でした。

なんだかんだ、月間走行距離が走れるキャパシティになってくると感じています。

走れるキャパシティを上げていかないとウルトラマラソンの快走は厳しいというのを感じており、一度のワークアウトで多く走るよりもトータルで走る距離を伸ばしていったほうが良いのではないか?と思っております。

そんな訳で今回は、継続性重視で月間走行距離350~400kmを走るトレーニングをしていこうと思います。

休日の二部練や、通勤ランで遠回りするコース(行き:3.5km、帰り:11.5km)の頻度を上げたりして全体の走るボリュームを増やしていこうと思います。

60km走は、3月の下旬に1回だけやる予定でおります。

トレーニング内容としては、こんな方針でやっていこうと思います。

後は、一番大切なこと。それは、楽しむこと!!

今までのチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン5LAKESの部の3連敗は楽しむことが欠落してしまっていることがありました。

どんな状況でも、「あんたバカぁ!?」と言われる位ヘラヘラして楽しんで走り倒してやる。

大会を楽しみ切れば、僕の勝ちだ。

その時には、きっと富士北麓公園に自分の脚で帰ってきているはずだ。

3連敗した時は、奥さんを待ちながらゴールするランナーを応援していました。

帰ってくるランナーは皆、とてもかっこよく、いい顔をしていた。

僕も、そっちの人になりたい。

いや、なる。

なるんだ。

そっちの人になる為のトレーニング、楽しみつつも気合いいれていきます!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました