【景品表示法に基づく表記】本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります

5kmペース走と「#シンFIRE論」。

ランニング
スポンサーリンク

4/12(金)、5kmペース走してきました!

速いペースで走るのは、おそらく1か月ぶり位。

どれくらいで走れるかわからない状態でしたが、久しぶりに速く走るので走り出す前からワクワクしている、なんか変なテンションでした(;^_^A

結果は、想像より走れていい感じ。

走り終わった後は、のんびり休日を満喫しました。

そんな感じで過ごした4/12(金)、振り返っていきたいと思います。

スポンサーリンク

4/12(金)ランニング結果

ブルックスのハイペリオンテンポで走りました。

先月中旬に、チャレンジ富士五湖と野辺山をDNSすることに決めてから、トレーニングの量を落としてジョグ中心で過ごしてきており、DNSの決め手となった体調不良からも回復したので久しぶりの速いペース。

コースはいつもの辻堂海浜公園ぐるぐる。

ペースは決めず、走り出してみて5km走り切れそうなペースで行くことに(もちろんギリギリを攻めます)。

結果、こんな感じ。

後半ペースを上げることが出来、思ったより走れたなぁという感じ。

時々速く走るのも入れていって、体が速く走ることを忘れないようにしていきたいと思います。

しかも、一応出るつもりの6月の足柄天狗のこみちマラソンは10kmだけど坂だらけらしいから、しっかり心肺も鍛えられる範囲で鍛えておきたい・・・・じゃないとなんかえらい目に遭いそうなので(;^_^A

出れるかどうかは家庭の事情次第。

そういえば、週末に売却する家の内覧が入りました。

無事売れて、残債が残らなければ、当事者の方も住宅ローン破綻から解放。僕らも被弾なし。

残債が残ったら・・・・被弾ですw

抵当権外さないと、売れませんからね・・・・ええ、債権法の成績は確か「優」でしたよワタクシ(遠い目)。

なんか落ち込んだり、怒ったり、考え込んだり、この家庭問題では様々な感情を味わい尽くしていますが、事が進んでいくことで少しずつ出口が近づいてきているように感じます。

ランニングもお仕事も、その他のことも、小さなことからコツコツと。いちいち一喜一憂しないで淡々とやっていきたいものです。

来年の桜は、どんな気持ちで眺めているのかなぁ。

願わくば、元気でまた桜を眺めていたい。

シンFIRE論、読みました

今回家庭事情の対応をする中で、投資の方針を従来の「インデックス投資と高配当株投資の二刀流」に戻すことにしました。

家庭問題の当事者の方の家計もメスを一通り入れ終わり(月に出ていく固定費を相当圧縮出来た。悲しい位に謎の出費が多く、改善効果はすさまじいものでした)、いやいや、人様の家計に「これはなくても大丈夫。この目的ならばこっちの方が安いです。固定コストを下げれば、必要なお金は低く済みますよ?固定コストが下がれば、可処分所得が増えるのとほぼ意味一緒ですよ・・・」などと偉そうに言っていた手前、ついでに自分の家計にまでメスを入れて、携帯キャリアを楽天モバイルにしてみたり、固定出費についても奥さんと話し合いました。

もう見直せる所はない位見直しており、生活の楽しみをガン無視すれば、あとはプロ野球を見る為のCS放送代と車を手放す位ですがそれは失業したりした時にしておこうと思います(;^_^A

無駄は削るけど、生活の彩りはね、大切だと思うので。

そんな感じで固定費について考えていたら、やっぱり高配当株投資っていいよなと思ったのです。

今は月の固定費を支払えるほどの配当金は得ていませんが、繰り返し投資していくことで配当金はやがて1か月分の固定費となり、継続していけば3か月分、半年分・・・となっていく訳で。

そしたら、生活の身軽さ半端ないよねぇと思ったのです。

それが実現出来たら、もう少しお金を稼ぐことから自由になれるかなと思うのです。

もうかなり前になりますが、過労で倒れ仕事が出来なかった時期があった僕としては労働は必要なことと理解していますが、可能な限り労働とも距離を取りたい。

少なくとも会社から理不尽な要求やコンプライアンスすれすれの事案の取り扱い、パワハラなど、そういう目に遭った際に「生活があるからNOと言えない」ではなく、「だったら辞めますわ」といつでも言える位の状況を作っておきたいというのがあります。

そういう状況であるだけで、精神的な余裕が違うのではと思うのです。

そんな訳で、再開することにした高配当株投資。

投資対象は米国高配当ETF。銘柄について調べている中で、見つけたすごくわかりやすいブログ。

面白くて読み進めていくと本を出版されている方でした。

その本こそが今回買った「#シンFIRE論」。

投資テクニック等の記述というより、行動や考え方の部分を重点的に書いている本だなという印象で、興味深く読みました。2回目もじっくり読みたい。

FIREという言葉は知っていますが、全く持って自分の現在地からはイメージ出来ないですし、FIREしたいのかどうかもわからない。

ただひとつ言えることは、お金に困る人生は嫌だということ。

給料を人質に取られ、パワハラやコンプライアンスすれすれの事案の取り扱いや理不尽な扱いを受けることにただ耐え続けなければならない、、、、そういう状況で「NO」と言えるような状況を作っておきたい。その状況を作っておくだけで、雇われて働いていたとしても精神的には「FIRE達成」だよなあと考えております。

最近はどう生きていくか、自分の価値観、そういったものを考え、自らと向きあう時間が増えております。

なかなかこれはこれで、苦しい時もあるけれど楽しい時間。

望まないと、事は進まないし、叶わない。

ひとつひとつやっていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました