ランニング ちばアクアラインマラソン一週間前の10kmペース走。 「週休二日制?それおいしいの?」状態に仕事が突入して、ベイスターズがCS突破したり日本一になったりとなんかうれしい事と、そうでないことがごっちゃになって過ごしていて、気が付いたらアクアラインマラソンの一週間前。ランの疲労を抜く前に仕事の疲労... 2024.11.05 ランニング
ランニング ちばアクアラインマラソンに向けて足柄峠走と日本シリーズ。 10/27(日)、ちばアクアラインマラソンに向けて足柄峠走をやってきました!足柄峠走、10/14(日)にもやったのでこれで今月2回目。今回足柄峠走を2回やった意図は、「強い脚を作る事」。ちばアクアラインマラソンは結構タフなコースで、前半のア... 2024.10.29 ランニング
ランニング 休日出勤前の14kmジョグ。脳内BGMは「勤労を捧げよ!」 10/23(水)14kmジョグしてきました!本当ならば休日で20km位はジョグしようと思っていたのですが、残念ながら仕事が入ることに。時々あることなのですが、いやー、本当嫌ですなぁ。まぁ嫌だ嫌だ言ってても仕方ないので、勤労を捧げる訳ですが(... 2024.10.25 ランニング
ランニング ちばアクアラインマラソンに向けて、30km走。 10/20(日)、ちばアクアラインマラソン3週間前・・・などと言っても、アクアラインは走り込みの一環として走るので特にスピード系をやるとか、追い込むとかそういう感じの雰囲気もなく過ごしております。今現在は、とにかく有酸素能力向上の走り込み。... 2024.10.22 ランニング
ランニング 不整地含む19kmジョグとなんかベイスターズが強い件。 10/18(金)、19kmジョグしてきました!先月から心を入れ替えて距離を踏んでいこうとコツコツとやっていますが、なんとか継続出来ているものの、疲れが出てきているのも事実。痛い所とかはないのですが、疲労もあまりに蓄積すると良くないし、故障に... 2024.10.20 ランニング
ランニング 足柄峠走とベイスターズ、CSファーストステージ突破! 10/14(日)、足柄峠走やってきました!自分の中で、心肺機能向上、強い脚作り、速い脚作り、そのすべてをオールインワンで出来るのが足柄峠走。それゆえに脚への負荷もドカンとくるハイリスク・ハイリターンなトレーニング。今回の足柄峠走も「そんなに... 2024.10.15 ランニング
ランニング 稲村ケ崎まで25kmジョグとOn クラウドX3を洗う 10月に入り、涼しいを通り越して「寒いんじゃねーかコレ!」と言い始めてしまいそうな位の陽気の変化。先月からようやく走り込みに本腰を入れ始め、今月も良い感じでここまでは走れてきております。そんな中ではありますが、距離を伸ばしている時に気を付け... 2024.10.12 ランニング
ランニング 色々考えたけど、またウルトラマラソンにチャレンジしたいと思った。 今年は、僕にとってランニングとか趣味の向き合い方を改めて考える一年となりました。色々あって、今年のチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラマラソンはDNS。あれから、DNSの原因となった問題は少しづつではあるけど収束に向かい、少なくとも僕らが出て... 2024.10.11 ランニング
ランニング 大磯まで30kmジョグとベイスターズ全日程終了。 10/6(日)、足柄峠走でもしようかな・・・と思っていましたが、なんだか天気がイマイチっぽかったので、近所をジョグすることに。途中で予想通り雨に降られたりしましたが、ずぶ濡れになることなく走ることが出来て良かったです。【10/6(日)ランニ... 2024.10.08 ランニング
ランニング 不整地込みの19kmジョグと我が脚を厚底ジョグシューズで甘やかしすぎた件 10/2(水)、19kmジョグしてきました!先月はようやく月間走行距離300km越えを達成し、今月も地道に地道にジョグしていきたい所。最近マイブームの薄底系シューズでジョグしてて思う事とか、ランの振り返り等々、書いていきたいと思います。10... 2024.10.05 ランニング